24Jan 2021
難しいときはじっくり時間をかける
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

毎週のカリキュラムはフリーダム進学教室でも決まっています。

しかし、毎週の進行を守る、ということはあまり考えていません。

子どもたちそれぞれの状況によって、今週は時間がかかる場合もあるし、早く終ってしまう場合もある。

早く終ってしまったら、カリキュラムでは次の週に進みます。逆に時間がかかったら、次の週に持ち越します。

これはテストの締め切りを個別に切り替えられるからですが、それぞれの子どもたちの習熟度に合わせてペースを変え、勉強が済んだと思われる時期に、テストを受けられるようにする方が、やはり納得度が違うのです。

カリキュラムは目安、であって、後半は問題演習が続く分、充分にバッファーはあります。なので、不確かなことを不確かなまま残さないように進むことができるのです。




新年度の募集要項を掲載しています。詳しくは募集要項をご覧ください。

2021 募集要項

2021年フリーダム進学教室 春期講習案内

2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ

2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ


今日の田中貴.com

5年生からの中学受験

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

問題文はさらに長くなる

中学受験 算数オンライン塾

1月24日の問題

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 1/24/21, 6:27 AM
22Jan 2021
最短コースを歩め
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

ここのところ、どんどん塾を始める時期が早まっている感じがします。

小学校1年生や2年生から通う、というのは、まあ、昔から小学校受験リベンジ組が多かったのですが、しかし、今はそうでなくてもスタートしている。

しかし、その分、やはり他に出来たことが出来なくなるところはあるわけで、本当にそれで良いのか考えてみる必要があるでしょう。

受験生活はできればやはり2年にしたい。よく考えてみて欲しいと思うのですが、すでに子どもたちは3年間の受験生活を送るようになってきています。

3年というのは中学1年から中学3年までと同じ時間、あるいは高校1年から高校3年までと同じ時間なのです。

中学生活丸々受験、というのもなかなか大変ではないでしょうか。

ただ、受験生活は長ければ良いのか、といえばそうではない。実際に短い時間でしっかり第一志望に合格している子どもたちも多いのです。だからやはり最短コースを考えていく方が子どもたちの多面的な成長のために良いのです。

その最短コースとは、やはり学校別が決め手になるでしょう。志望校を早めに決めて、その対策を中心に応用力をつけていけば、あまり無駄なことをすることなく力がついていきます。

早くから塾に行くよりも、まずはやり方をしっかり研究することからスタートしてください。




新年度の募集要項を掲載しています。詳しくは募集要項をご覧ください。

2021 募集要項

2021年フリーダム進学教室 春期講習案内

2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ

2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ


今日の田中貴.com

第465回 問題が難しければ合格点は下がる

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

安心して勉強を進めよう

中学受験 算数オンライン塾

1月22日の問題

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 1/22/21, 3:11 AM
20Jan 2021
競争する環境から離れる
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

組み分けテストの成績で教室や席まで決まる、というのは、やはり子供たちにとってはプレッシャーがかかる元ではあるのですが、しかし、競争しないと勉強しない、という意見もあるかと思うのです。

そういう子は確かにいるかもしれません。しかし、入試自体は他人との闘いではない。

本人が合格点をとれるかどうか、にかかっています。またカリキュラムの勉強に関して言えば、その内容を100%理解できるかどうか、にかかっている。そこに他人の存在が必要な要素はほとんどない。自分がやるかどうか、自分がわかるかどうか、だけなのです。

で、競争というのは、勝者にとってはモチベーションを維持するものかもしれないが、奮わなかった子どもたちにとっては、ただただ自信を失ったり、意欲をそいだりするものに他ならない。さらに言えば、やはり勝つ方が少数で、奮わない方が多数になりやすいから、選抜される生徒だけが得をするシステム、ということになります。

選抜されなかったら、どうするか、ということになると、むしろそういう競争に参加しなかった方が良かったと思えるほど、自信を失ったり、やる気が出なくなったりする。

自信を取り戻すまでに途方もない周りの努力が必要になったりするのです。

だから、多少なりとも競争と距離を置いた方が良いのです。カリキュラムテストは本当にわかっているかを確認すればいいのであって、人と競争する道具である必要はないのです。




新年度の募集要項を掲載しています。詳しくは募集要項をご覧ください。

2021 募集要項

2021年フリーダム進学教室 春期講習案内

2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ

2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ


今日の田中貴.com

急がず、慌てず、条件を確認

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

残り一年を想定する

中学受験 算数オンライン塾

1月20日の問題

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 1/20/21, 3:02 AM