25Jan 2021
2021合格手帳 新5年生用2−3月号のお知らせ
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: お知らせ


進学塾は2月から新年度がスタートします。


2月から3月までの間は現5年生は「新6年生」という言い方をする塾が多いのですが、いよいよ受験本番がやってきました。

学年が変わりますから、通塾日数も変わってくるでしょうし、また勉強する内容も変化するでしょう。したがって新たにまた学習の計画を立てていかなけければなりません。

そこで、新5年生。6年生用のの合格手帳を用意しました。

2020年2ー3月号は、前号を継承してハンコ台帳を用意しています。目標を3つ決めてご褒美をもらうシステムはそのまま継続しました。

別にご褒美は賞品ばかりではないでしょうから、今回は「ごほうび」という名称に変更してあります。例えば、頑張ったらディズニーランドに家族で出かける、というのも「ごほうび」の決め方のひとつだと思いますし、家族で「ごほうび」を決めてワクワクしながら勉強を進めてもらえればと思います。

今回は新学年にあたり、フリーダムの学習方法についても詳しく解説をしましたので、学習に役立てていただければと思います。

以下のフォームからお申込ください。

無料です。

ぜひこの2ヶ月を親子で楽しめる2ヶ月にしてただけたらと思います。

フリーダム進学教室 新5年生用合格手帳 2021 2ー3月号の申し込み

今後当塾よりご案内を差し上げてよろしいでしょうか。

最終更新日: 2/20/21, 5:07 AM
23Jan 2021
日曜日の募集をスタートしました。
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: お知らせ
入会案内をアップデートしました。

これまでの授業日程に加えて、日曜日の授業日程が加わっております。

詳しくは入会案内をご覧ください。

2021入会案内・申し込み書
最終更新日: 1/23/21, 4:13 AM
12Nov 2020
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号 のお知らせ
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: お知らせ

年の瀬が近づいてきました。

最近、子どもたちの様子を見ていると、やはり「勉強をやらされている」子どもたちが増えています。中学受験は自分の意志、とはいえ、実際の受験勉強はお父さん、お母さんと相談して中身を決めているとは思うのですが、実際は「あれをやりなさい」「これをやりなさい」と言われてやっている子が多いのではないでしょうか。

本来で言えば、計画を決めてやることが明確になればあとは、本人がやれば良い、ということなのですが、そこがうまくいかずに悩んでおられるご家庭もあるかと思います。

これはなかなか難しい問題です。

6年生もこの時期になれば、自分でやっている子が多いと思いますが、しかし、全部ではないでしょう。5年生になれば、勉強は難しくなっているものの自分で勉強していない子は多いと思うのです。

なぜでしょうか?

一言で言えば、楽しくない、からです。勉強するよりはゲームをやっていた方が面白い、友だちと遊んでいた方が楽しい。だから勉強もある意味面白くしなければならないと思うのです。

そこで・・・。

本号は、子どもたちがいかに楽しく勉強を進められるかをテーマにして、編集しました。目標を決め、計画を立て、それを達成したらご褒美、という流れにしています。

この流れについて多少なりとも賛否両論があるかと思いますが、子どもたちがそれで自分で勉強する習慣がつけば、この方法も悪くはない、ということで編集しました。ちょうど、クリスマス、お正月と続く時期なので、子どもたちがいろいろもらえる時期ではあるから、それを上手につなげてもらえれば、と思います。

以下のフォームからお申込ください。

無料です。自動返信メールにて、ダウンロードURLをお送りします。

ぜひこの2ヶ月を親子で楽しめる2ヶ月にしてただけたらと思います。

フリーダム進学教室 4・5年生用合格手帳 2020ー2021 12ー1月号の申し込み

学年
今後当塾よりご案内を差し上げてよろしいでしょうか。

最終更新日: 1/25/21, 1:35 PM