06Aug 2022
子どもそれぞれに成長の違いがあるから
  • 作成者: 広報  カテゴリ: 学習のヒント
中学受験というのは、子どもたちが12歳で受ける試験です。

さすがに大学受験の頃は成長にそう大きな差があるとは思いませんが、12歳だと個の成長に違いがある時期。大きい子もいれば、小さい子もいる。体力がある子もいれば、そうでない子もいるわけで、その中で力をつけていかないといけない。

成長期ですから、体も大きくなるし、背も伸びる時期だから、そこで睡眠時間を減らして体の成長に問題を生じさせてもいけないのです。

だから、その範囲でやる勝負である、と親は自覚をしておかないといけない。

ここでだめなら、もう、みたいな気持ちになるべきでは絶対にありません。

まあ、先先大きくなったら取り返せばいいし、ぐらいに思っていないと子どもたちの成長にプラスにはならない。

できる範囲でがんばってもらえれば良いのです。

親と子が一体になってやる受験であるが故に、そこが見えなくなることがあるので、気をつけてください。


学校別個別ワークスの無料体験を承っています。まず、WEBワークスの無料体験にご登録ください。
WEBワークス無料体験登録

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 8/5/22, 5:13 PM
02Aug 2022
小さい時にやることは他にある
  • 作成者: 広報  カテゴリ: 学習のヒント
何でも早く始めないと、という流れが出てきているようなのですが、しかし、子どもの小さい時にはそれなりにやることがある。

例えば友達と一緒に遊ぶ、ということも社会性を身に付ける上で結構大事なことだし、さらに言えば、創意工夫の知恵も遊びから生まれてくるものです。

さらに、本を読むということも大事。

最近の入試は、文章が長くなっていますが、しかし、やはり小さい時から読むことに慣れていればそれなりのスピードで読めるようになるものです。

読書好きの子どもたちは、やはり小さいときからお父さん、お母さんと本を読んでいることが多いので、別に早くから塾に行く必要はないのです。

そういう基礎的なことが小さいときからしっかりできてくれば、受験勉強は短くて済みます。

何でもかんでも早くからやれば良い、ということではありません。子どもたちの力がある程度備わって初めて効果が出てくる勉強というのはあるのです。

むしろ早くからやって、うまくいかずに自信を無くす方が問題。

まずは家庭でしっかりやれることをやれば良いのではないでしょうか。

学校別個別ワークスの無料体験を承っています。まず、WEBワークスの無料体験にご登録ください。
WEBワークス無料体験登録

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 8/1/22, 9:58 AM
25Jul 2022
グリーンに変わって自信がつく
  • 作成者: 広報  カテゴリ: 学習のヒント

学校別バインダーに取り組んでいる子の蜘蛛の巣グラフは問題をクリアするごとに変わってきます。

「あれ、平面図形の標準がグリーンに変わってきたねえ」

というと、やはり子どもたちはうれしそうです。実際にグラフが変わってきて、自分でも力がついてきた実感があるからでしょう。




何をどこまでやればいいのか、蜘蛛の巣グラフが教えてくれるので、指導する方も問題を選ぶのに苦労することはありません。
どんどん自分で取り組んでいけるところでもあるので、まずは手応えが感じられるまでがんばってもらいたいと思います。

学校別個別ワークスの無料体験を承っています。まず、WEBワークスの無料体験にご登録ください。
WEBワークス無料体験登録


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 7/24/22, 8:03 AM