17Feb 2023
終わりをはっきりさせる
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 学習のヒント
いろいろな塾のテキストを見せてもらうと、たくさんの問題が並んでいます。

しかし、それだけではなくて別の演習テキストがあったり、問題集があったりする。

これ全部やるの?とつい聞いてしまうような分量だったりするのです。

で、これだときりがない。

なので、フリーダムでは1週間の分量を決めています。

6年生の2学期に、学校別バインダーや過去問に取り組んでいるときは別ですが、それ以外は1週間にやるものが決まっている。

で、これが終わればおしまい、ということにしています。

だから終わりがはっきりしている。終わりがはっきちしていれば、子どもたちだって「さっさとやってしまおう」と思うものなのです。

計画を立てるにあたって「終わりをはっきりさせる」ことは効率を上げるのに大事なポイントのひとつです。


フリーダムオンライン WEBワークス無料体験受付中




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ

最終更新日: 2/16/23, 3:41 PM
15Feb 2023
受験準備がオーバースペックになってきた
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から
中学受験が過熱してくると、いろいろな無理がまかり通ってきます。

そして子どもたちの負担が増し、ストレスが増えてくる。さらにいろいろなことを犠牲にし始めてくるので、例えば子どもたちの社会性が十分に育たなかったり、創造性に富む部分が縮小してしまう可能性もあるのです。

しかも、受験準備というのは、やはり合格させたいという気持ちが強いので、どうしてもオーバースペックになりがちです。

本当にこんなことが必要なのだろうか、と思うようなことまでやらされている部分がある。

本来ならもっと違う時間の使い方もできただろうに、と思われることも実際に出てきています。

なので、常に子どもたちがやっていることに、「これは本当に必要なのか」という疑問を持った方が良いのです。

新学年になって通塾日が増えたところがほとんどだと思いますが、そんなにたくさん塾に行く必要があるのかどうか。

習ってきたことはもう一度自分で復習する必要があるわけですが、通塾日が多いと十分に復習できないまま終わる場合が出てくるでしょう。

その分塾でやっているから、と思いがちですが、しかし、理解には個人差が当然あるので、自分のペースで勉強する時間も絶対に必要なのです。

だから、これはおかしいなと思ったら、親が防波堤にならないといけない。

中学受験のメリットのひとつは、親が受験に関する不具合を修正してあげられることですから、常に疑問を持って子どもたちの状態を見てほしいと思います。


フリーダムオンライン WEBワークス無料体験受付中




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ

最終更新日: 2/14/23, 4:01 PM
13Feb 2023
オンラインで学習するメリット
  • 作成者: 広報  カテゴリ: 学習のヒント
コロナ禍で広がった学習方法にオンラインがあります。

最初は、集合授業ができないので、それに代わる方法としていろいろ行われましたが、その結果としていくつがはっきりしたことがわかってきました。

(1)遠隔授業はやはり小集団ないしは個別授業が適している
カメラを通じて、子どもたちの様子をつかむ必要があるので、やはりカメラの画角にしっかり入る人数が適しています。パソコンやタブレットについているカメラを使う場合、やはり見える人数はその子1人になるので、だったら1対1の指導がやはり効果がある。実際に個別指導や家庭教師ではZOOMなどのテレビ会議システムを使った指導が広がってきており、時間、場所を自由に選択できるという意味で、メリットが多くなってきています。

(2)動画授業は使い方次第
動画授業は、いろいろな使われ方をしていますが、どうしても眠くなるという面が否定できませんでした。しかし、自分が必要な部分がわかっている場合は、早送りをすることで、自分に必要な部分を選択できますし、また繰り返し学習することができるので、基本を徹底的に練習するなどの利用法があります。過去問の解説動画も増えましたが、これも解説を読んでわからない、という場合にはメリットがある学習方法です。

(3)通塾しなくて済む
受験前、コロナやインフルエンザにかかって試験が受けられなくなることを避けるために、多くのお子さんが自宅で勉強を進めたと思いますが、オンラインがあったので、自宅で勉強する幅が広がりました。これは明らかにメリットだったでしょう。

(4)親が子どもの学習内容をチェックしやすい。
カメラの画角に入っていなければ、親が子どもたちの授業を横でみることは自由にできます。したがって子どもがどんな勉強をしているのか、どんな授業を受けているのか、チェックがしやすくなりました。
したがってより効果的な学習法を考えることができるようになってきています。

これ以外にもいろいろなリソースを使うことができる、いろいろな先生に指導してもらうことができる、など、さらにメリットがあるでしょう。

塾に行かなければ受験準備ができない、という時代ではありません。

お子さんに合った学習方法を見つけて、子どもたちのストレスを減らし、効率良い勉強を進めてほしいと思います。


フリーダムオンライン WEBワークス無料体験受付中




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ

最終更新日: 2/12/23, 11:23 AM