30Sep 2016
計算練習
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
割合、速さ、比と学習が進んでくると、どうしても分数、小数の扱いが増えます。計算のやり方が身についてくると共に、それなりに正確さとスピードが増してくることが望まれるわけですが、さすがにこれは練習しないと上達しない。

だからといって、一度にたくさんやろうとしてもうまくいきません。

分数と小数の複合問題は、大人が見ていてもムカムカする。

ああ、面倒だ、と見るからに思うものですから、当然、子どもたちも同じ感想を持つでしょう。

したがって、1度に3問ぐらいでちょうどいい。それ以上やると、まず間違いなく、いい加減になる。入試もだいたい計算問題は2問と決まっている。(という学校が多い、という意味ですが)

だからその3問を絶対に間違えないように練習するのがいい。

絶対に間違えないためには、確認すればいい。式を書いて、見直して、「うん、絶対これは合っている」と思ってから答え合わせをする。

それでも最初は間違うでしょう。しかし、そういう時間を積み重ねることによって、力はついてくる。

これは積み重ねですから、ひとつひとつの問題をていねに解いていきましょう。


最終更新日: 10/1/16, 5:55 AM