ブログ

  • ホーム
  • 教室から|ブログ
17Jul 2017
得点力をつける
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から
入学試験は点数で決まります。とても当たり前の話。

記述式であるならば部分点をくれる場合もあるわけですが、算数の場合答えだけを書くという学校も少なくない。したがって答えを出す一つ前の式で計算間違いをしただけでその問題は0点になります。

ということが、これからは重くのしかかってくる。

今までは、まあ、結構いいところまでできてるじゃないか、と思っていたものが、得点に結びつかないとだめ、ということになるからです。

だからこれからの勉強は最後まで解ききる、ちゃんと正解を出す、ということに目を向けないといけない。

何となく分かってる、とか、ダメです。

そこを曖昧にしていると、得点が伸びない。この夏、しっかり練習を積んで正確に解き上げることができるようにしていきましょう。


今日の田中貴.com
速さに関する問題

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
予備日を作る

中学受験 算数オンライン塾
7月18日の問題


最終更新日: 7/18/17, 5:55 AM
  • << 前
  • 次 >>
最近の投稿
  • 6年生の担任から
    得点力をつける
カテゴリー
  • 6年生の担任から (981)
  • 5年生の担任から (726)
  • お知らせ (105)
  • 学校選び (4)
  • 学習のヒント (84)
  • form (0)
  • 広報から (26)
  • 学校別出題傾向の研究 (0)
  • 未分類 (25)

ありがとうございました。

お申込みを受け付けました。