14Jun 2018
秋の志望校対策を組み立てる
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

夏期講習の予定がようやく決まった、というところだと思うのですが、この先の学校別対策を6年生は考えていかないといけません。

すでに第一志望は決まっていると思うのですが、多くの塾で学校別特訓が開かれるのは首都圏の場合、2月1日校の一部に限られます。むしろ多くの子どもたちの受験校の学校別特訓はありません。何となくひとまとめにされてしまう、というのが本当のところでしょう。

ではそういう学校に学校別傾向がないのか、といえばそんなことはない。それぞれの学校に独自の入試形式があり、また良く出る問題というのははっきりしている。それを勉強していくのが志望校合格の近道です。

で、この先どんな学校別対策を塾でやるのかをしっかり聞いておく必要があります。秋になって慌てない。塾に聞いてみて、具体的なクラスや方法が不明確であれば、先に手を考えておいた方が良いでしょう。

先日、家庭教師をしているプロの講師の先生と話をする機会があったのですが、こういう先生はすでにもう秋の予約が埋まってしまっているそうです。つまり学校別対策をしっかりできる先生の予約はもう始まっていて、人気のある先生はすでにもう予約がいっぱい、ということのようです。

学校別対策はそれぞれの志望校が違う分、やはり個別の方が効率的であるのは間違いありません。

フリーダムも2学期から学校別対策の授業を日曜日に行う他、スタディールームオンラインでの学校別対応もスタートしていますが、具体的に何をやるのか、絞り込んでいくと良いでしょう。


今日の田中貴.com

志望校でやりたいことを決める


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

先生の顔が浮かぶ問題


慶應進学特別から

過去問の優先順位

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 6/14/18, 5:23 AM