08Oct 2018
できた!?
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

模擬試験が終わって、子どもたちの感想を聞いてみると、「できた」という子が案外多いものです。

しかし、ふたを開けてみると、そうでもない。

まあ、「できた」と思いたい気持ちはわかるが、やはり自分の結果が正確につかめていない、ということになると出来は悪いのです。

でも、逆のパターンもあります。

つまり、終わって「できなかった」という場合。

これは間違いなくできていないことが多いが、それでもたまに良い点が取れている子がいる。

これもやはりだめです。正確に状況がつかめていないのもさることながら、気持ちがネガティブに傾いているのがいけない。

こういう子はもしかすると自分で手応えはあったのかもしれないが、そういうことを言って違っていると恥ずかしいから、そう言わないのかもしれませんが・・・。

やはり一番当てにならないのは「できた」を多発する子。

まあ、幼いから、というのはありますが、もう少し冷静に自分を見つめてもらいたいものだ、と思ったりするのですが、しかし、それで思い詰められても困るから、まあ、いいか・・・。



無料の学習相談、進学相談受け付けています。

お問い合わせ電話番号
045(530)5480
平日13時~19時
土日13時~17時

今日の田中貴.com

イメージできない世界


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

追い込む子

慶應進学特別から

国語の知識に関する対策
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 10/8/18, 2:10 AM
https://docomomobrasil.com/rtp-slot/https://docomomobrasil.com/slot-server-luar/https://revista.sthembrasil.com/slot-deposit-dana/https://journals.woundscanada.ca/slot-deposit-pulsa/http://docomomobrasil.com/slot-demo/http://ojs3.bkstm.org/js/slot-deposit-dana/http://mv-conference.phonepulse.ie/https://jurnal.warnasulsel.com/pages/slot-luar-negeri/https://ncst.mw/slot-bonus/https://ncst.mw/togel-online/https://v-rouge.com/slot-server-luar/https://www.ncst.mw/wp-content/plugins/bar/https://biologi.ipb.ac.id/~ojsbio/pages/slot-deposit-dana/https://sparkling.kaltimprov.go.id/frontend/slot-deposit-pulsa/https://sidapro.fsb.ung.ac.id/idn-slot/https://sparkling.kaltimprov.go.id/frontend/mpo-slot/https://docomomobrasil.com/slot-deposit-pulsa/https://simperson.setwan.gorontalokota.go.id/slot-luar-negeri/https://sicantik.bogorkab.go.id/secure/_skp_assets/2023/slot-demo/https://kasipelikat.rokanhulukab.go.id/slot-gacor-maxwin/https://datadesacenter.dpmd.jatimprov.go.id/upload/slot-server-luar/https://simperson.setwan.gorontalokota.go.id/slot-gacor/