27Nov 2018
半年遅れの月例テスト
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
New フリーダム進学教室 2019 入会案内

New フリーダム進学教室「入室説明会」のお知らせ

今年合格した生徒の中で、5年の間、月例テストの提出が半年遅れだった子がいました。

スタート自体が多少おくれたことも あったのですが、それでもなかなか月例テストが出てこない。

ただ、いつでも良いから必ず出すように話をしていたので、少しずつ提出が始まりました。

で、1年経てようやく追いついた。(というか、間が少しぬけて、先に行ったというだけなのですが・・・。)

でも、特に問題はなく、最後、しっかり合格していきました。

塾に入ると、テキストを渡され、カリキュラムとテストが決まっていて、それにしたがって毎週、毎年勉強を進める方がほとんどだと思います。

そういうものを提供することが塾のサービスの大事なところではありますが、そのペースがすべての子どもたちに合うかどうかは別の問題だと思うのです。

その意味では塾のシステムは利用すべきものであって、それに支配されてはいけない。

本来カリキュラムというのは、勉強する順番を示すものではあるものの、進み方はそれぞれの子どもたちで違って良いはずなのです。しかし、ある一定のスピードを要求される。

毎月のテストや組み分けがなければ、もっと自在に進むことができるのですが、そう簡単ではないでしょう。

フリーダムの場合は、カリキュラムテストはセットされているものの、期日は自由で良いことになっています。基本的なスケジュールはあるものの、それ以降も試験を受けることができます。

だから、最初はゆっくり、あとから頑張るということもできるし、スポーツの大会が終わってから一気にペースを上げる、ということもできるのです。

子どもは同じところにはいない。あるところから一気に波に乗ることができるので、そのペースをつかんでしまえばあとは自分で勉強を進めることもできるから、成績が上がりやすいのです。

このペースで進まないといけない、という束縛からいったん解放された方が良い場合もあります。無理をしないように気をつけてください。



フリーダム進学教室無料体験実施中です。

なので、ぜひ体験してみてください。

現在すべての機能を2週間利用することが可能です。

無料学習相談を受付中です。

お問い合わせ電話番号
045(530)5480
平日13時~19時
土日13時~17時
New【無料】冬の合格手帳(6年生は受験直前号)、差し上げます。

今日の田中貴.com

出題傾向で絞り込む


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

できるまで繰り返す

慶應進学館から

ポロシャツが良さそうだ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 11/27/18, 5:36 AM