01Mar 2019
自分で勝手にできるようになる
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

本科バインダーや学校別バインダーは、蜘蛛の巣グラフを押すと、おすすめ問題が自動的に抽出されます。

だから、自分で取り組んで、その蜘蛛の巣グラフをどんどん自分の志望校レベルに近づけることができる。実際にこれが楽しくてもう、どんどん問題に取り組んでいる子がいます。

使い方がわかると、あとは蜘蛛の巣グラフが微妙に変化していくのが面白いらしい。

また、実際に自分があまりできなかった問題ができるようになるので、自信がついてくる。

勝手にやって勝手にできるようになってくる。

勉強は、基本的にはそういうものです。

自分で取り組み、自分で考え、そして力をつける。

ただ、何を解けばいいのか、はやはりプロの目で見てあげた方が良い。それをシステムにしたので、あとは子どもたちが自分で勝手に勉強ができる。

どんどん勝手にできるようになってもらいたいと思います。


今日の田中貴.com

組み分けテストを外から受ける


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

カリキュラム終了??


慶應進学館から

学部推薦枠


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 3/1/19, 3:36 AM