01Jul 2019
先生は教えたがるものだが
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

2019年度夏期講習のお知らせ

塾の先生の仕事は教えることだ、というので、やはり先生たちは教えたがる。

しかし、教えすぎにならないように注意しないといけないところはあるのです。ただ教えてもできるようにはならない。

本人がまずできるようになりたいと思っていて、それで一生懸命考える。

いろいろやってみても、なかなかうまくいかない。そういうときに、教えると本当に良くわかるし、みなまで教えずとも自分でわかるところがあるのです。

逆に本人はただ終わらせたい、と思っており、自分で考えるのも面倒だから「先生、わかりません」という。

こういうときは実際には教えても、まずできるようにはならない。

だからまずモチベーションを整えて、次に本人が考える余裕を与え、そこで初めて教える、という段階をふまないといけないのです。

それを小さい時からどんどん教えればできるようになる、と考えているところが、今の子どもたちの疲弊につながっていると思えます。

今日の田中貴.com

実戦力をつける


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

自分で変わる子

慶應進学館から

慶應の算数

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 7/1/19, 12:25 AM