今年の過去問集がそろいはじめています。
第一志望の学校については、早めに手に入れて勉強を始めましょう、というお話しをしていますが、この段階で当然のことながらスラスラ解けるという子は少ないでしょう。
今から始めるのは少しずつ学校別傾向を体得して「このレベルの問題を解けなければいけない」という目標ラインを設定してほしいのと、じっくり問題を研究してほしいからです。
しかし、問題をじっくり研究するためにはていねいに解説を読まなければいけません。
最近の過去問は解説が詳しくなっていてそれはそれで大変良いのですが、問題が難しい場合、解説もなかなか大変で、さらにそれを理解するのにも時間がかかる。
どうしてこうなるのか、読み解くのに時間がかかるでしょう。しかし、ここはしっかり時間をかけて理解を進めた方が良いのです。時間がかかるのは仕方がない。だから早めに始めているわけですから、その分じっくり時間をかけた方が良いでしょう。
じっくり読めばだんだんわかるようになるし、解説を読み解く力もついてくる。
これからはただ先生から教えてもらうだけでなく、自分でわかるという作業が増えてくるので、解説を読み解く力は非常に大事です。なので、少しずつ勉強を進めていきましょう。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。
無料です。2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】
今日の田中貴.com
第423回 塾の管轄は経済産業省受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
自分だけの学校別特訓を始める慶應進学館から
配点と適性