24May 2020
終わらないワケ
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

あるカリキュラムがあって、そのテーマについて基本問題から標準問題、応用問題、発展問題とまあ、いろいろあるでしょう。

で、テキストや配られたプリントにはそれが全部載っている。上位の子は、基本問題とか標準問題というのは、すぐに終わるか、あるいは、やっても仕方がないからやらない、ということになるかもしれません。

しかし、まだ十分に成績が上がっていかない子は最初の基本問題や標準問題で、すでに一杯一杯になっている部分がある。それでも何とか応用問題まで、と思っても、もう歯が立たない。でも何とかしないと、というので勉強を続けることになるわけですが、結局終わらない。

終わらないし、できないから、自信がつくわけもない。さらに、テストで成績も良くないということになるでしょう。

本当は、標準問題でやめてしまうのが良いのです。子どもがまずできる問題にとどめる。それでできることが少しずつ増えていくように仕向けていけばいいのですが、最初から全部やろうとするし、組み分けで上に上がるには全部やらないといけないのだと思うから、たくさんやらされて、子どもは自信をなくし、やる気をなくすのです。

5年のコースが始まって、すでに3ヶ月経ちましたが、そろそろもういやになっている5年生が増えているでしょう。

まずはやることを絞る、ことが大事です。そしてやりきったらぜひ褒めてあげてください。褒められることが少ないと、子どものやる気も自信もつきません。

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】

2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】


今日の田中貴.com

お菓子に関する問題


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

学校を研究しよう


慶應進学館から

受験のタイミング

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 5/24/20, 1:45 AM