12Aug 2020
正解率にこだわれ
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

絶対に合格する、と確信できる子は正解率の高い子です。

全部の問題に手をつけることはできないが、とにかく解いた問題は全部合っている、という子は、最後に必ず難関を突破する。模擬試験の成績が今ひとつ足りない、と思っていても、最後しっかり帳尻を合わせてくるのです。

そういう子どもたちの様子を見ていると、算数に関して言えばまず間違いなく式を書いているし、計算を必ず見直している。自分で書いた字を見間違うような汚い字を書かないし、問題の確認も怠ることはない。

そういう子は間違いなく時間がかかるから、まずはそんなに早く全部の問題が終わるわけはないので、最初のうちはあまり成績は良くないかもしれない。だから模擬試験の成績とは別に着手率と正解率を計算しておくと良いのです。

着手率は出題された問題の中で手をつけた問題の割合。
正解率は手をつけた問題の中で正解になった割合。

着手率は力がついてくれば確実に上がりますが、正解率は最初からしっかり対策を講じていかないとミスがでて点数がまとまらなくなります。

だから夏休みや9月の成績は、正解率重視で問題の解き方を身につけるようにしてください。正解率が高くなれば必ず着手率は上がるのですから。



今日の田中貴.com

できないことに目がいきがちだが

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

断片的な知識をどうつなげるか?

慶應進学館から

慶應湘南学校説明会

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 8/12/20, 6:18 AM