15Jan 2021
問題文を正確に捉えているか?
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から


算数の採点をした後、やり直しをしていて、「わかりません」と質問にくる問題の中で、問題文の意味がわからない、ということが結構あるのです。

子どもたちの言い分もわからないわけではないところはあるのですが、しかし、やはり読み違えている。

あるいは言葉を知らないから、問題文の意味がわかっていない。

実はできない問題のうち、「問題文の意味が正確に捉えられていない」ためにできなかった問題があるものなのです。

で、どうするか?

そういうのをひとつひとつ「つぶしていく」しかない。

だから、きりがないところはあるわけですが、それでも経験していくことで、段々いろいろなことができるようになっていく。

こればかりは最後の最後までコツコツ続けるしかありません。

しかし、確実に成長していくところでもあるので、最後まで諦めずにていねいに解いていく練習をしていきましょう。




新年度の募集要項を掲載しています。詳しくは募集要項をご覧ください。

2021 募集要項

今日の田中貴.com

持ち偏差値

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

そんなの間違えない、と思いがちだが

慶應進学館から

体育実技

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ


最終更新日: 1/15/21, 3:16 AM
https://docomomobrasil.com/rtp-slot/https://docomomobrasil.com/slot-server-luar/https://revista.sthembrasil.com/slot-deposit-dana/https://journals.woundscanada.ca/slot-deposit-pulsa/http://docomomobrasil.com/slot-demo/http://ojs3.bkstm.org/js/slot-deposit-dana/http://mv-conference.phonepulse.ie/https://jurnal.warnasulsel.com/pages/slot-luar-negeri/https://ncst.mw/slot-bonus/https://ncst.mw/togel-online/https://v-rouge.com/slot-server-luar/https://www.ncst.mw/wp-content/plugins/bar/https://biologi.ipb.ac.id/~ojsbio/pages/slot-deposit-dana/https://sparkling.kaltimprov.go.id/frontend/slot-deposit-pulsa/https://sidapro.fsb.ung.ac.id/idn-slot/https://sparkling.kaltimprov.go.id/frontend/mpo-slot/https://docomomobrasil.com/slot-deposit-pulsa/https://simperson.setwan.gorontalokota.go.id/slot-luar-negeri/https://sicantik.bogorkab.go.id/secure/_skp_assets/2023/slot-demo/https://kasipelikat.rokanhulukab.go.id/slot-gacor-maxwin/https://datadesacenter.dpmd.jatimprov.go.id/upload/slot-server-luar/https://simperson.setwan.gorontalokota.go.id/slot-gacor/