16Jun 2021
ペースの自由は効率化の戦略
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
塾は、概ねカリキュラムが決まっています。

したがって、そのスケジュールにしたがって勉強が進むわけですが、しかし、本当のことをいうと、全員が同じペースでできるわけがない。

ある子にとってはもう少し時間がかかる、ということもあるだろうし、逆にある子にとってはもっと先に進める、ということもあるでしょう。

で、優先されるべきは、「本当にわかっているか」ということ。カリキュラムテストというのは、一応それなりに勉強が終って、ちゃんとできるようになった、という段階で受けた方が良いわけで、そうすれば、子どもたちも自信を失わなくてすむところはあるのです。

だからフリーダムではペースの自由を徹底しています。

フリーダムもカリキュラムは決まっていて、それなりに1週間で終らせることにはなっているが、それもやはり個々の状況によって違う。

だから、終らなければ翌週に回していきます。それでも担任が管理をしているので、何をどう進めるべきかを考えて、進むべきは進み、ゆっくりやるべきところはそうしている、ということなのです。

わからない状況にさらにわからないを積み重なると、結局時間が無駄になる。効率をあげるために、ペースの自由は大事な戦略なのです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ

最終更新日: 6/15/21, 9:39 AM