03Aug 2021
何か違う、と感じたら
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から
志望校は決まっているのだけれど、どうも今やっている勉強がその学校の合格に結びつくようには感じない。

この夏期講習もそうだが、志望校とは関係ないことばかりをやっているような感覚。何か違う。

でも本人は、今の環境に対して特に違和感を持っているわけではない。

クラスも上の方ではないが、何となくそれで良いと思っているところがある。

そんな想いを持たれたことがありませんか?

正直なところを言えば、急いだ方が良いと思うのです。やり方を変えないといけない。

これまでお話してきた通り、集合塾は全員に同じことをやらせた方が良いので、本人のニーズに合わないことは多々ある。それでも新出の内容を勉強しているときはまだ良いのです。

もうすべて習うものは習って、復習に入ってしまうと、本来個々にやるべきことが違ってくる。

国語などは、もっと早くにその時期がやってくるでしょう。いずれにしても読解の練習をしなくてはならないが、志望する学校で出題形式が違うのだから、それに合わせていかないといけない。

今まで同じようにやってきて効果が出ない以上、この先も似たようなことになる可能性は高いのです。

そしてここが大事なことですが、その決断は親がしないといけない。子どもたちが判断するにはあまりにも難しいことだからです。

何か違う、と思われたなら、とにかく試しにやってみることです。今までの塾を少しお休みして、別のやり方を試してみてください。実は、もっと近道があった、と思われることもあるでしょうから。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ

にほんブログ

最終更新日: 8/2/21, 5:13 PM