15Dec 2022
スタートの自由
  • 作成者: 広報  カテゴリ: 学習のヒント
中学受験のスタートがどんどん早くなる傾向にあります。

以前は4年生の3学期(5年生になる年の2月)からのスタートが一般的だったのが、1年前倒しになり、また1年前倒しになり、という感じで進んできて、現在は2年生の3学期(3年生になる年の2月)からのスタートを謳う塾が増えてきました。

勉強をすること自体はもちろん大事ですが、小さい時からテストにもまれるのは、良しあしがあります。

本人が十分に目的意識をもって頑張っていれば良いですが、しかし、それでも結果はいろいろ出てくるわけで、早いスタートが仇になることもあり得ます。

また中学受験を始めようと思ったのだけれど、もう遅い、と言われてしまう場合もこれでは増えていってしまうでしょう。

しかし、子どもの成長はいろいろだし、やることもいろいろあるので、別に画一的にスタートしなければいけない、ということではありません。

むしろ子どもたちの成長に合わせたスタートが望ましい。

実際に入試で出る内容は、どこの塾でも小学校5年生と6年生で習うことがほとんどなので、小学校5年までにスタートすればよいのです。

フリーダムの場合はその点2年間のカリキュラムですから、4年生の3学期(5年生のなる年の2月)からスタートしますが、それを自分のペースでやれば良い。

ちょっと早めに始めても良いし、後からがんばって追いつくでも良いのです。

習い事やスポーツの事情もあるでしょうから、できるときからスタートして、あとは頑張って勉強を進めてください。

そのペースは指導する先生がいろいろアドバイスをくれますから、優先順位をつけて勉強していきましょう。


フリーダムオンライン WEBワークス無料体験登録




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 12/14/22, 10:57 AM