試験が終わって「やった」と思っている子どもたちは、やはりそれなりにうまくいった。
これまでの経験から、いろいろ注意すべきことを学んで、それが割としっかりできた、これはうまくいったかもしれない。
それで実際に合格する子どもたちも多いでしょう。
一方で、手応えがないということもあります。
ただ、自分だけが手応えがないわけではないかもしれない。入試の内容によっては、平均点が低い、ということはあるので、ここであきらめず、最後まで粘ることが大切です。
そうすると、案外合格していたりする。
手応えはあくまで手応え。結果はまた別のものと考えて、試験中は最善を尽くしましょう。
フリーダムオンライン WEBワークス無料体験受付中
