17Mar 2023
締め切りの自由
  • 作成者: 広報  カテゴリ: 6年生の担任から

塾に入ると、テキストを渡され、カリキュラムとテストが決まっていて、それにしたがって毎週、毎年勉強を進める方がほとんどだと思います。

そういうものを提供することが塾のサービスの大事なところではありますが、そのペースがすべての子どもたちに合うかどうかは別の問題だと思うのです。

その意味では塾のシステムは利用すべきものであって、それに支配されてはいけない。

本来カリキュラムというのは、勉強する順番を示すものではあるものの、進み方はそれぞれの子どもたちで違って良いはずなのです。しかし、ある一定のスピードを要求される。

毎月のテストや組み分けがなければ、もっと自在に進むことができるのですが、そう簡単ではないでしょう。

フリーダムの場合は、カリキュラムテストはセットされているものの、期日は自由で良いことになっています。基本的なスケジュールはあるものの、それ以降も試験を受けることができます。

だから、最初はゆっくり、あとから頑張るということもできるし、スポーツの大会が終わってから一気にペースを上げる、ということもできるのです。

これは予想以上に効果がありました。子どもは同じところにはいない。あるところから一気に波に乗ることができるので、そのペースをつかんでしまえばあとは自分で勉強を進めることもできるから、成績が上がりやすいのです。

このペースで進まないといけない、という束縛からいったん解法された方が良い場合もあります。無理をしないように気をつけてください。

最終更新日: 3/16/23, 5:07 PM
https://docomomobrasil.com/rtp-slot/https://docomomobrasil.com/slot-server-luar/https://revista.sthembrasil.com/slot-deposit-dana/https://journals.woundscanada.ca/slot-deposit-pulsa/http://docomomobrasil.com/slot-demo/http://ojs3.bkstm.org/js/slot-deposit-dana/http://mv-conference.phonepulse.ie/https://jurnal.warnasulsel.com/pages/slot-luar-negeri/https://ncst.mw/slot-bonus/https://ncst.mw/togel-online/https://v-rouge.com/slot-server-luar/https://www.ncst.mw/wp-content/plugins/bar/https://biologi.ipb.ac.id/~ojsbio/pages/slot-deposit-dana/https://sparkling.kaltimprov.go.id/frontend/slot-deposit-pulsa/https://sidapro.fsb.ung.ac.id/idn-slot/https://sparkling.kaltimprov.go.id/frontend/mpo-slot/https://docomomobrasil.com/slot-deposit-pulsa/https://simperson.setwan.gorontalokota.go.id/slot-luar-negeri/https://sicantik.bogorkab.go.id/secure/_skp_assets/2023/slot-demo/https://kasipelikat.rokanhulukab.go.id/slot-gacor-maxwin/https://datadesacenter.dpmd.jatimprov.go.id/upload/slot-server-luar/https://simperson.setwan.gorontalokota.go.id/slot-gacor/