25Aug 2018
【無料】秋の合格手帳を差し上げます。
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: お知らせ

夏休みが終わり、いよいよ9月です。

ところが夏休みよく頑張った、と思える子ほど、9月にペースが上がらない。これは当たり前だと思うのですが、9月になったら絶対的に勉強時間が短くなる。学校が始まるからですが、だから「思うように勉強ができていない」と思ってしまう。

思うだけならいいが、それで「うまくいっていない」と感じるようになると、これは大きな勘違いでしかないのに、そこで調子を落とすことになるのです。

まあ、一生懸命がんばったわけだから、9月ぐらいのんびりしたっていい、という感覚でもいいが、あまりそれが長引いてもいけない。

だから、まずはしっかりスケジュールを立て、やるべきことをしぼり、それを計画して実行する必要があります。

そこで秋の合格手帳を用意しました。

現在、最後の校正作業中です。広報の都合で、先行してご予約の受付を開始させていただきます。

以下のフォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。

完成次第、PDFにてお送りします。

合格手帳 6年生秋号サンプル




フリーダム進学教室 合格手帳 秋号の申し込み

学年
今後当塾よりご案内を差し上げてよろしいでしょうか。

最終更新日: 10/10/18, 4:22 PM
23Aug 2018
中学入試説明会「これからの中学受験」のお知らせ
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: お知らせ
フリーダム進学教室では、以下の日程で5年生以下の保護者のみなさまを対象とした中学入試説明会を行います。

2020年大学入試制度が変革する予定ながら、詳細がなかなか決まらない状態の中で中学受験の状況にも影響が現れてきました。今後、論述問題や資料
読解問題が問われる試験になることを想定して、受験校ではその能力を精査するための問題が中学でも出題される一方、大学附属校に対するニーズも変
化してきています。

説明会では、フリーダム進学教室、主宰の田中貴が、中学受験の現状を分析した上で、今後、最も効率良く勉強を進めていくための方法について詳しく
ご説明します。

本説明会はテレビ会議システムzoomを使用してオンラインで行いますので、インターネットが接続できる環境であれば、どこでもご視聴いただけます。
以下のフォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。

接続方法について、ご案内させていただきます。

ぜひご参加ください。

<実施要項>

【日時・会場】
9/9(日) 10:30~12:00 

【対象】:小学5年生以下のお子様をお持ちのすべての保護者の方(会員以外の保護者のみなさまにもご参加いただけます。)
【費用】:無料
【お申し込み】:以下の申し込みフォームよりお申し込みください。送信後お申し込みフォームに登録されたメールにご返信させていただきます。ご確認ください。

本説明会はテレビ会議システム(ZOOM)を用いたオンラインで行いますので、同時間帯にパソコン・タブレット端末でオンライン説明会にアクセスしてい
ただくことになります。(ライブ説明会になりますので、同時間帯以外の視聴はできません。)

オンラインをお申し込みの方にはアクセス方法を後ほどメールにてお送りいたします。

テレビ会議システム(ZOOM)のご案内(フリーダム進学教室はスタディールームオンラインでもZOOMを利用しております。)

zoomの準備





中学入試説明会「これからの中学受験」お申し込みフォーム


会員
学年
最終更新日: 9/3/18, 3:44 PM
17Aug 2018
後期学校別特訓のお知らせ
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: お知らせ
9月2日の日曜日からセンター北教室で学校別特訓が始まります。
(毎週日曜日 授業時間13時50分~18時10分 80分授業3コマ)

この学校別特訓は、田中貴が担当します。4教科の指導をすべて田中が行うものです
が、形式は個別指導です。

子どもたち一人一人の志望校はそれぞれ違います。また持っている課題も違うし、
志望する学校の出題傾向も違う。したがってそれに合わせて、いろいろな問題をシ
ステムから抽出して、子どもたちにやってもらい、わからないところを解決してい
く。

本科バインダー、学校別バインダーを駆使すると共に、過去問も一緒に取扱い、学
校別対策をフルに行う授業です。

個別指導形式ですから、子どもたちが勉強する課題はすべて違います。中心は算数
ですが、国語をやらなければいけない場合は国語をやるし、社会の知識が足りない
と思えば、その場で覚えてもらう。

課題を一つ一つその場で解決していくものです。宿題は出ますが、基本的には授業
中に解決します。


あと若干名、席がありますので、ご希望の方はお問い合わせください。

なお対策する学校はすべて生徒の希望通りに行います。

今日の田中貴.com

視力に注意


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

急がせてはいけない


慶應進学特別から

労作展
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 8/17/18, 6:57 AM