30Jun 2018
勉強する動機
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

受験勉強は大変です。しかし、それをやろうというのにはそれなりの動機が必要です。

普通は、志望校を見ていくうちに、中学校生活にあこがれが生まれ、それが勉強する動機になっていくものですが、動機は他にもいろいろあります。

例えばオープンキャンパスで先輩の女の子に声をかけてもらい、「いっしょの学校に行きたい」と思うようになる子もいます。

今の小学校のメンバーと折り合いが悪いので、同じ学校には絶対に行きたくない、というのでとにかく私立に行きたいと思う子もいます。

まあ、確かにそういうこともあるでしょう。

いずれにしても、志望校に入ると、こんないいことがある、こんな楽しいことがある、ということを説明してあげてください。それが子どもたちにとって実現したいことになることが大事です。

志望校への合格が本人にとってもぜひ達成したい、ということにれば、あとは具体的に何をして合格までいくか、道筋を決めていく。これだけやれば、合格できるぞ、と導いていけば良いのです。

勉強しなさい、と言うのは簡単ですが、しかし、受験勉強は結構大変なことではあるので、その動機をしっかり作ってあげる手助けは必要だと思います。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ 2018 合格手帳 夏休み特集号を無料で差し上げます。

今日の田中貴.com

ヤンバルクイナに関する問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

空白の3ヶ月を終えて


慶應進学特別から

スーパーマーケット
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 7/1/18, 11:02 PM