23Jun 2020
過去問の計画を立てる
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

これから過去問をやりこんでいく時期に入ります。

第一志望、第二志望あたりまでは2回ないし、3回。第三志望以下も最低1回はやっておきたいところです。

で、やれば当然やり直しが必要になるわけで、試験時間の倍ぐらいの時間が必要になります。したがって、ある程度計画を立ててやり続けていかなければいけない。

そこで、過去問の学習計画を立ててください。

今年はコロナ禍で、なかなか時間が取れないところがありますから、早めに計画を立てないといけない。

実際に受ける学校をある程度絞っていても終わらないところがあるのです。

塾によっては「過去問をやるよりも、塾のことをやりなさい。」と指導するケースもあるでしょうが、やはりできるなら過去問はしっかりやるべきなのです。

過去問以外にも、暗記テキストをやらなければいけないし、模擬試験のやり直しもあるでしょう。

やることは増えるが、しかし、家庭学習の時間は減るのでかなり厳しい状況になるはずです。

早めに計画を立てて、時間を調整していきましょう。


WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。 
https://ck.freedomsg.net/

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

紙媒体の資料配付を中止


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

大学入試の多様化


慶應進学館から

今の勉強をしっかり見直す

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 6/23/20, 5:23 AM