10Jul 2020
なぜこれをやるのか?
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

夏にいろいろな勉強をするわけですが、そのひとつひとつの課題の目的を子どもたちが知っているか、そうでないかで結果は大分違ってきます。

例えば、知識を覚える、ということはわかりやすい目標ではあるものの、実際に受験する学校の過去問を見てみないとわからないところもある。

なるほどこういう問題が出るので、これは覚えれば点数が取れる、と思えば、俄然やる気は違ってくるでしょう。

算数の基礎力をつける、という意味で基本問題集を課題に挙げられている子もいると思いますが、しかし、どんどんただ解いているだけで、その目的がわかっていなければあまり意味のない練習になってしまう。

本来で言えば、できる問題はもうやらなくてもいいわけです。

でも何ができないかを確認する、という目的でやるのだとすれば、他に道はないか考えるのも大事な方法です。例えば、模擬試験や月例テストの結果からそれを推し量ることもあるだろうし、過去問をやりながら絞り込むこともできるかもしれない。

なので、これは何のためにやるのか、ということをしっかり決めた上で、計画を立ててください。

何のためにやるのか、ということがわからないままやっても、なかなか気持ちが乗らないし、結果的に効果が期待できない場合もあるので要注意です。


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

時間はかかるが

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

夏の旅行

中学受験 算数オンライン塾

7月10日の問題
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 7/10/20, 5:34 AM