08Aug 2020
解説をじっくり読む
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

過去問は、やはり解説の詳しいものを選ぶべきです。

そして、この解説はやはりしっかり利用してほしいと思います。

解説を読みこなせるようになると、実は勉強の幅が広がってくる。自分でどんどん問題を解決できるからです。

まずはしっかり問題を考える。このステップはとても大事です。考えずに、問題をパッと見て、あ、できない、で解説を読んでも多分よくわからない。

しかし、グラフや図を描いてみたり、全部書き出してみたりした後、解説を読むと
「なるほどねえ」
と思うことが多くなる。そうなると、自分の力にできるのです。

今は塾や個別指導があるわけですが、この先、中学に進むとその中学の勉強に対応する塾があるわけではない。特に私立はやり方が独特なので、自分で勉強の仕方を見つけないといけないのです。

だとすれば、解説を読んだり、参考書を使ったりして、それなりに自分で問題を解決する力を今からつけていった方が良い。

なので、まずはじっくり解説を読んでみましょう。

それができるようになると、自分で勉強する力はさらにパワーアップします。



WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。 
https://ck.freedomsg.net/

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

中和に関する問題

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

納得することが大事

慶應進学館から

それでも差がつく

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 8/8/20, 4:15 AM