03Feb 2023
昨日、ある学校に用事があって出向いたところ、受験生の帰りの様子を見ることができました。
試験が終わって、お父さん、お母さんに一生懸命答えた内容を話している子。
黙って前を見据えて歩いている子。
それぞれ、一生懸命がんばった時間を振り返っているのだと思います。
別に話をしないからといって悪いわけではない。
それなりの思いをいろいろ振り返っているのでしょう。
でも試験は終わったので、おいしい物でも食べに行って、リフレッシュしてください。
今日で3日目、あと一息です。
フリーダムオンライン WEBワークス無料体験受付中


最終更新日: 2/2/23, 6:54 PM
01Feb 2023
東京、神奈川の入試が始まりました。
今週1週間、入試が続きます。結果が出るまである程度受け続けていく、という日程が組まれていると思います。
だから疲れる。
しかも午前午後と入試を受ける場合もあるでしょう。
で、お父さん、お母さんも疲れる。
特に最近は発表が当時、21時とか22時とかにあったりする。
なので、疲れをためず、休むときはしっかり休む、寝るときはしっかり寝る。
午後、寝れるのなら少し寝てもいいのです。体調は大事。
本人が試験で頑張るのはもちろんだけれど、お父さん、お母さんもそれぞれ分担を決めて、力を合わせて乗り切りましょう。
フリーダムオンライン WEBワークス無料体験受付中


最終更新日: 1/31/23, 2:46 PM
30Jan 2023
これまでいろいろ経験してきたので、それなりに自分で手応えはわかるものです。
試験が終わって「やった」と思っている子どもたちは、やはりそれなりにうまくいった。
これまでの経験から、いろいろ注意すべきことを学んで、それが割としっかりできた、これはうまくいったかもしれない。
それで実際に合格する子どもたちも多いでしょう。
一方で、手応えがないということもあります。
ただ、自分だけが手応えがないわけではないかもしれない。入試の内容によっては、平均点が低い、ということはあるので、ここであきらめず、最後まで粘ることが大切です。
そうすると、案外合格していたりする。
手応えはあくまで手応え。結果はまた別のものと考えて、試験中は最善を尽くしましょう。
フリーダムオンライン WEBワークス無料体験受付中


最終更新日: 1/29/23, 11:30 AM