01May 2024
先生と一緒に過去問を進める
  • 作成者: 広報  カテゴリ: 6年生の担任から

先生と一緒に過去問を進める過去問をやろう、と思っても、他にやることが多くて進まない、という場合もあるでしょう。

なので、先生と一緒に過去問を進める、という方法もあります。

まず、自宅で過去問を解きます。このとき、最初のうちは、試験時間を気にせず、全部の問題を解くようにする。

そして、その答案を先生にメールで送ります。そうすると、先生が添削して送り返してくれます。

さらに授業で、何ができなかったのかを確認していくので、勉強する内容を絞り込んでいけます。

毎週のスケジュールにこの時間を組み込むことで、過去問は確実に進みますし、保護者のみなさんが採点に困ることもありませんから、適宜利用してください。

オンライン個別指導「個別ワークス」の費用について

最終更新日: 5/1/24, 8:45 AM
29Apr 2024
フリーダムオンラインブログ オンライン個別指導「個別ワークス」費用について
  • 作成者: 広報  カテゴリ: お知らせ

2024年度の個別ワークスの費用は、先生によって若干異なりますが、標準的な費用は以下の通りになります。

先生1人対生徒2人
オンラインですので、テレビ会議システムを2系統使用するので、もう一人の生徒の授業の様子はまったく分かりません。
WEBワークスを使用する場合  80分授業 1授業:2640円(消費税込)
WEBワークスを使用しない場合 80分授業 1授業:5280円(消費税込)

先生1人対生徒1人
WEBワークスを使用する場合  80分授業 1授業:5280円(消費税込)
WEBワークスを使用しない場合 80分授業 1授業:10560円(消費税込)

WEBワークス月額費用
4教科 26400円 3教科 22000円 2教科 17600円 1教科 13200円(消費税込)

例えば、算数と国語の過去問を先生と一緒に週2回練習するとすると、
1対2のコースで、1週間に2コマ、月8回の授業をWEBワークスを使うので、WEBワークス費用2教科17600円+個別ワークス費用2640円×8=38720円となります。この費用で過去問の添削指導も行います。

なお1対2の授業で、授業が1対1になっていたとしても、費用は1対2のままになります。
1授業について1科目ですが、週4授業以上受講の場合は、1授業で複数教科を承ります。

時間割は以下の通りになり、ご希望の枠でお取りしております。

オンライン個別指導「個別ワークス」無料体験申し込みフォーム
https://blog.freedomsg.net/kobetsu
最終更新日: 5/1/24, 8:43 AM
27Apr 2024
習い事やスポーツは、やめなければいけないものではない
  • 作成者: 広報  カテゴリ: 5年生の担任から

最近、英語を早くからやっている小学生が増えました。

で、その動きに敏感に応じた学校が出てきて、算数と英語、という2科入試がこれから行われるようです。

まあ、これはこれで良いのではないかと思うのです。いろいろな素養の子が、いろいろな形で自分の力を伸ばしていけば良い。

別に入試科目になら亡くてもスポーツや音楽や文化的な習い事をやめる必要はありません。

先日、ある野球の小学生のクラブが、練習の自由参加を認めて、非常に力を伸ばしている、という話を聞きました。練習に出なければならない、というわけではなく、また届け出も要らない。

決められている練習に参加するのは自由だから、自分の都合に応じて、出たり出なかったりできる。それでも止めないで済むし、結構集中して練習もできるそうです。

そういう工夫が習い事でもできるのから、最後まで続けることは可能だと思うのです。

オンラインの受験勉強は、それなりに自由が利くので、ぜひやりたいことを続けてもらいたいと思います。

最終更新日: 4/27/24, 7:04 AM