模擬試験では同じ偏差値であったとしても、ある学校の学校別対策の深度には違いがあります。
一般的な模擬試験は、別のその学校の傾向を表すわけではないので、その深度が現れることはありません。
ただ、過去問をやっていての点数の違いは、やはり出てくる。
だから、やはりその学校の合否はその結果で決まることが多いのです。
なので、模擬試験の偏差値で、何でも決めてしまってはいけないところがある。
そろそろ、志望校は決まっているでしょうから、過去問の勉強を自分で進めていくことが大切です。
何かできないといけない、みたいな話が最近増えてきましたね。
でも、そういうのは、営業トークみたいなもので、いろいろなパターンがあるから、別に気にする必要はないのです。
中学受験も早くから始めないと、みたいな感じになってきていますが、実際には塾が主導しているからそうなるのであって、実際に入試に出るところは5年生と6年生でやっている受験生がほとんどなのです。
なので、あまり気にしない。
それよりも、子どもたちにはいろいろ伸ばさなければいけない力はあるので、そちらに目を配ってください。
みんなと遊ぶ力だって、ホントはとても大事なのです。