24Nov 2018
5年の秋に第一志望を決める
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
New フリーダム進学教室 2019 入会案内

Newフリーダム進学教室12月「入室説明会」のお知らせ

5年生の秋にまず第一志望を絞り込もう、というお話しをしています。

しかし、早くから志望校を決めさせない、という塾もあるようです。すべての範囲を復習した上で、出てくる成績で学校を絞り込もうということだ思うのですが、結局塾の都合で、全員に同じ事をさせたい、というところがあるのです。

逆に志望校を決めた方が成績は上がりやすくなります。

なぜか?

やることをしっかりしぼれるからです。

例えば国語の場合、記述式もやって、選択式もやって、多少なりとも文学史などの知識もやって、何が出ても大丈夫、ということにすると、当然のことながらカバーしなければいけないところが多くなる。

しかし、物語文と説明文の読解だけ、という学校は案外あるし、また記述を出すところは、物語文だけにしぼる、という場合もあります。

したがって志望校を決めれば、やることもしぼられてくる。しぼられてくると集中するから、案外力がつきやすく、それで本人が自信をつけて、さらに力がつく、という良い循環が生まれるのです。

だから、やはり志望校は早めに決めた方が良いでしょう。

WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。

フリーダムWEB学習システム

Newフリーダム進学教室 冬期講習のお知らせ


今日の田中貴.com

気圧に関する問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

子どもの負担を減らしたい


中学受験 算数オンライン塾

11月24日の問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 11/24/18, 5:36 AM
23Nov 2018
12月入室説明会日程のご案内
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: お知らせ
フリーダム進学教室では、以下の日程で新年度生の入室説明会を行います。

フリーダム進学教室は独自のカリキュラムにしたがって2年間で有名中学合格をめざす進学塾です。新たに開発されたWEB学習システムを使い、専門スタッフが生徒一人一人の学習管理をしながら、受験準備を進めます。
テレビ会議システム「Zoom」を使い、どこでも、いつでも授業がうけられるので、習い事をやめたり、遅くまで塾に通う必要がありません。自宅で家族と一緒に夕食をとることも十分にできます。

その指導内容や独自の学校別対策「学校別バインダー」などをご覧いただきながら、2年間で合格できる学習方法を詳しくご説明します。

本説明会はテレビ会議システムzoomを使用してオンラインで行いますので、インターネットが接続できる環境であれば、どこでもご視聴いただけます。
以下のフォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。

接続方法について、別便にてご案内させていただきます。

皆様のご参加をお待ちしております。

<実施要項>

【日時・会場】

12/2(日曜日) 11:00~12:00

12/5(水曜日) 11:00~12:00

12/8(土曜日) 20:00~21:00

【対象】:小学現4/5年生の保護者様

【費用】:無料
【お申し込み】:以下の申し込みフォームよりお申し込みください。送信後お申し込みフォームに登録されたメールにご返信させていただきます。ご確認ください。

本説明会はテレビ会議システム(ZOOM)を用いたオンラインで行いますので、同時間帯にパソコン・タブレット端末でオンライン説明会にアクセスしてい
ただくことになります。(ライブ説明会になりますので、同時間帯以外の視聴はできません。)

オンラインをお申し込みの方にはアクセス方法を後ほどメールにてお送りいたします。

テレビ会議システム(ZOOM)のご案内(フリーダム進学教室はスタディールームオンラインでもZOOMを利用しております。)

zoomの準備





入室説明会お申し込みフォーム


フリーダム進学教室 12月入室説明会申し込み

参加説明会
学年
最終更新日: 12/8/18, 6:49 PM
23Nov 2018
個別指導だけで合格する
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
New フリーダム進学教室 2019 入会案内

New フリーダム進学教室「入室説明会」のお知らせ

近年、個別指導だけで合格する子が増えてきています。

お父さんもお母さんも仕事があり、塾の送り迎えがなかなかでできない。さらには、習い事もあったので、結局集合塾の時間割には合わず、ならば最後まで個別指導で勉強するのは、決して悪い方法ではありません。特に最後の方はとても効率的でしょう。

これはずっとお話ししていることですが、6年生の後半はどうしても個々に課題を克服しなければいけないところがあります。授業を受けるよりも、過去問の練習をしたい。

まだ良く出来ていない分野の復習をさせたい。あるいは知識を覚えたい。

そういうことを段取りよくまとめて、克服するには個別に勉強することを決めて実行した方が良いのです。

近年、高校受験では集合授業よりも個別指導が中心になっているのは、生徒の忙しさを克服してかつ個別の課題を克服したいからでもあるのです。

さらに集合授業の組み分け試験がないので、あまり成績にナーバスにならず、子どものお尻を叩きすぎることもありません。

フリーダム進学教室もインターネットの個別指導ですが、5年生から中学受験準備を始めても全く問題がありません。個別指導だけでも受験勉強は十分可能ですから、上手に利用してもらいたいと思います。

フリーダム進学教室無料体験実施中です。

なので、ぜひ体験してみてください。

現在すべての機能を2週間利用することが可能です。

無料学習相談を受付中です。

お問い合わせ電話番号
045(530)5480
平日13時~19時
土日13時~17時
New【無料】冬の合格手帳(6年生は受験直前号)、差し上げます。

今日の田中貴.com

子どもががんばることが大事


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

5年生も佳境

慶應進学館から

試験官の気持ちになって
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 11/23/18, 5:42 AM