06Dec 2018
上位の子しか褒められない
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から
New フリーダム進学教室 2019 入会案内

Newフリーダム進学教室12月「入室説明会」のお知らせ

組み分けテストの成績で教室や席まで決まる、というのは、やはり子供たちにとってはプレッシャーがかかる元ではあるのですが、しかし、競争しないと勉強しない、という意見もあるかと思うのです。

そういう子は確かにいるかもしれません。しかし、入試自体は他人との闘いではない。

本人が合格点をとれるかどうか、にかかっています。またカリキュラムの勉強に関して言えば、その内容を100%理解できるかどうか、にかかっている。そこに他人の存在が必要な要素はほとんどない。自分がやるかどうか、自分がわかるかどうか、だけなのです。

で、競争というのは、勝者にとってはモチベーションを維持するものかもしれないが、奮わなかった子どもたちにとっては、ただただ自信を失ったり、意欲をそいだりするものに他ならない。さらに言えば、やはり勝つ方が少数で、奮わない方が多数になりやすいから、選抜される生徒だけが得をするシステム、ということになります。

選抜されなかったら、どうするか、ということになると、むしろそういう競争に参加しなかった方が良かったと思えるほど、自信を失ったり、やる気が出なくなったりする。

自信を取り戻すまでに途方もない周りの努力が必要になったりするのです。

だから、多少なりとも競争と距離を置いた方が良いのです。カリキュラムテストは本当にわかっているかを確認すればいいのであって、人と競争する道具である必要はないのです。


WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。

フリーダムWEB学習システム

Newフリーダム進学教室 冬期講習のお知らせ


今日の田中貴.com

第354回 あと何をやれば合格する?


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

もう一度冷静に


中学受験 算数オンライン塾

12月6日の問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 12/6/18, 5:58 AM
05Dec 2018
振替えの自由
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
New フリーダム進学教室 2019 入会案内

New フリーダム進学教室「入室説明会」のお知らせ

スタディールームオンラインは、テレビ電話とWEB学習システムを使った個別指導です。

したがって時間は自由に決定できます。習い事やスポーツの試合など、子どもたちのスケジュールもいろいろあるので、なるべくそれに合わせて授業ができるように制度設計されているわけですが、それでも予約した時間に授業が受けられなくなる場合もあるでしょう。

例えば体調が悪くなった。天気のせいで試合のスケジュールが変わった。学校の参観日が入った。

そういう変更は、いつでもできるようになっています。

集合授業だと、そこはお休みをするしかないわけですから、その分の授業が受けられない。大事な説明を聞き逃す、ということもあり得るわけですが、フリーダムにはそれがありません。

しかも動画授業があるので、あとから見直すこともできる。

勉強は確実に進めなければいけない分、振替の自由もなければならないのです。

フリーダム進学教室無料体験実施中です。

なので、ぜひ体験してみてください。

現在すべての機能を2週間利用することが可能です。

無料学習相談を受付中です。

お問い合わせ電話番号
045(530)5480
平日13時~19時
土日13時~17時
New【無料】冬の合格手帳(6年生は受験直前号)、差し上げます。

今日の田中貴.com

最寄り駅の塾を避ける


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

点数のでこぼこが出る理由

慶應進学館から

さあ、追い込み
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 12/5/18, 5:07 AM
04Dec 2018
残りの時間で何とかしたい
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から
New フリーダム進学教室 2019 入会案内

Newフリーダム進学教室12月「入室説明会」のお知らせ

追い込みに入り、家庭教師や個別指導の先生のスケジュールはなかなかタイトになります。

まあ、この時期は6年生にかかりきりになるのは、どの塾も当たり前でしょうが・・・。

それでも残りの時間で何とかしたい、と思われるご家庭は多いでしょう。そうなると、やはりプロの先生が良いということになる。

結果として、私共も12月、1月はてんてこ舞いということになって師走という文字が本当にその通りに見えてきます。

ただ、ひとつ有難いことは、テレビ電話を使うので、子どもたちが寒い中長い時間かけて教室にくることもないし、こちらが出向くこともない。その場で、いろいろな教材を画面共有することができるので、できないところはすぐにポイントに立ち返れる、という面もあるわけです。

教える枠の方は、厳しい状況になってきましたが、せっかくのシステムですから、フル稼働して子どもたちの追い込みにかかっていきたいと思います。


WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。

フリーダムWEB学習システム

Newフリーダム進学教室 冬期講習のお知らせ


今日の田中貴.com

幼い子はなぜ増えたのか


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

母がいぬ間に


中学受験 算数オンライン塾

12月4日の問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 12/4/18, 6:06 AM