07Nov 2018
安全校もしっかり吟味して
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から
New フリーダム進学教室 2019 入会案内

New フリーダム進学教室「入室説明会」のお知らせ

この時期、受験校のラインナップを決めるにあたって塾からは、合格確実校を1校は受験するように指示を受けるのが普通でしょう。

近年、受験期間は非常に短くなって、なかなか流れを変えるきっかけがつかみにくくなっていますが、まずは1校合格をもらうと、親も子も気持ちが楽になる。

だから確実に入る学校を選んで行こうとすると、偏差値表を首っ引きになってしまう。

このくらいなら、大丈夫か、と合格偏差値ばかりが気になって、実際にその学校の中身が十分に吟味されていない場合があります。

塾から「まあ、この辺で」と言われる学校もそういう意味では偏差値中心で選択されているかもしれませんが、しかし、6年間通う学校だから、たとえ安全校であってもその中身はしっかり確認をしておいた方が良い。

何となくいいか、と思って選んだものの、その学校に行くことになったら、スクールカラーがまったく本人に合わない。

学校は厳しいことを言う割に、やることはそれほど難しいというわけでもなく、反発すればえらく怒られ・・・。

1年でやめて公立に戻って、高校受験に切り替える、というケースも確かにあるのです。

また私立に通ったまま高校を受け直すケースもあるでしょう。(これは私立中学の方があまり良い顔をしないとは思いますが・・・。)

なので、やはり安全校であっても十分に中身を吟味しておく必要がある。「合わないかなあ」と思ったら、無理をする必要はありません。
無料学習相談を受付中です。

お問い合わせ電話番号
045(530)5480
平日13時~19時
土日13時~17時
New【無料】冬の合格手帳(6年生は受験直前号)、差し上げます。

今日の田中貴.com

歴史に関する問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

知識が広がると

慶應進学館から

入試の服装
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 11/7/18, 5:27 AM
06Nov 2018
【無料】合格手帳12月ー1月【6年受験直前特集号】【5年冬号】を差し上げます。
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

受験直前となりました。

6年生に向けては、受験直前号として12月ー1月の合格手帳を、5年生に向けては冬号をご用意しました。

6年生用として、いつものスケジュールの他、受験校一覧や受験直前の心得、算数のルーティンなども掲載しています。

以下のお申し込みフォームからお申し込みください。




フリーダム進学教室 合格手帳 冬号の申し込み

学年
今後当塾よりご案内を差し上げてよろしいでしょうか。
最終更新日: 6/28/21, 2:23 PM
06Nov 2018
5年から6年へ
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
New フリーダム進学教室「入室説明会」のお知らせ 


最近の大手塾のスタイルというのはやはりシステム化、定型化されています。カリキュラムとテキストが決まり、月例テストに日程が決まっているので、それまでの間に教える内容を教えてしまい、練習させるべき問題を練習させる、というプログラムになっています。

したがって講師陣も決められた内容を決められた時間で教える。しかし、子どもたちの理解度には差が当然あるわけで、それを「塾が決めた時間」内に理解できる子がすべてというわけでは当然ありません。その分、それをどこかで復習したり、練習する必要があるわけですが、塾が決めている授業数なり練習の工数(問題数)が多ければ必然的に他のことをやる余裕はなくなります。

で、問題はこの流れに乗れなかったとき、なのです。乗れている分には別にどうこういう必要もない。そのまま乗って行けばいいわけです。ただ、乗れなかったら取り返せないのか?と言えばそんなことは当然ない。

しかし、同じやり方では難しいでしょう。なぜならばシステム化されている以上、あまり余裕を持たせない。いっぱいいっぱいの工数で組み立てて、他のことはできないようにできているからです。

だからうまくいかなかったら、やり方を変えるのが一番良いのです。もちろん多少なりとも時間をかけて様子を見ることは大事だが、それでも1年で充分。1年間大きな成長が見いだせないとすれば、それはやはりそのやり方を変えないと、同じことが続くだけ。

5年生から6年生に進むにあたり、もう一度良く勉強のやり方を点検してみてください。


無料の学習相談を受け付けています。
お問い合わせ電話番号
045(530)5480
平日13時~19時
土日13時~17時

Newフリーダム進学教室 冬期講習のお知らせ

今日の田中貴.com

体力と相談しながら


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

後が大変


中学受験 算数オンライン塾

11月6日の問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 11/6/18, 5:37 AM