16Sep 2017
習いごとやスポーツと両立させる
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
5年生の秋になって、もうスポーツや習いごとをやめてしまう場合があるかもしれません。

塾の回数も増えたし、実際に勉強が難しくなっているので、宿題が終わらない。だったら・・・。

しかし、それはもったいない。これまで続けてきたのだから、さらに上手になる可能性はあるだろうし、それが子どもたちの成功体験を培うことにもなるのです。

勉強ばかりにしてしまうと、どうしても心に余裕がなくなる。ひとつうまくいかないと、すべてうまくいかないという感覚に陥りやすいが、スポーツや習いごとがあれば、まだまだやれると切り替えることができる部分はあるのです。

だから少なくともひとつは残した方が良いでしょう。団体競技などは練習の調整が難しいところもあるかもしれませんが、しかし、できる限り続ける方向で検討してみてください。


今日の田中貴.com
集団授業の学校別には限界がある

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
模擬試験ではやり残しを気にしない

今日の慶應義塾進学情報
湘南の5・6番対策










最終更新日: 9/17/17, 5:55 AM
14Sep 2017
技術革新
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
受験勉強というのは、なかなか革新が生まれない分野かもしれません。

実際に自分でコツコツと参考書を勉強したり、塾で先生に教えてもらうということは昔からあるわけで、そのスタイルが変わらない。だから、教育の世界はなかなか技術革新が起きない分野だと言われます。

しかし、実際には動画やインターネットでいろいろな情報を簡単に見ることができる。

最近5年生の授業では、ディスプレーを前に置いて、用意している動画や画像を見てもらっています。例えば砂岩と言われて、どんなのが砂岩なのか。

雲仙普賢岳の噴火の形とキラウェアでは何が違うのか。

まあ、そういうことは説明するのもいいが、実際の姿を見てもらったり、動画を見てもらった方が早い。

で、先日さらにインターネットの動画会議のシステムを見せてもらった。これも昔からいろいろなシステムがあったのですが、さすがに今のシステムは良く出来ていて、本当にスムーズに動く。

試しに生徒に教えてみると、わりとスムーズに理解してもらえる。すでにフリーダムのシステムがあるので、画面を共有するだけで、一気に勉強が進むところもあります。

で、こうなってくるとなるべく自分でやれるシステムとして何が良いのか、いろいろなやり方があるだろうと思います。

だからそれを大いに利用したら良いと思うのです。

ただし・・・。

あくまでそれは自分が勉強する、ということのプラスにならないといけない。時間を自由に使い、他の習いごとやスポーツと両立しながら、効率良く勉強を進められるのであれば、大いに技術革新は使った方が良いだろうと思います。


今日の田中貴.com
学校別対策の狙い

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
流れを変える

今日の慶應義塾進学情報
しっかり狙う












最終更新日: 9/15/17, 5:55 AM
12Sep 2017
勉強の習慣をつけるには
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
勉強の習慣をつけるというのは、ある意味大変なことかもしれません。
子どもたちにはやりたいことが、たくさんある。友だちと遊びたいし、マンガもみたい。ゲームもやりたい。
そういう中で勉強するのは当たり前だ、という感覚が身につくにはある程度、強制的に勉強をさせるということは必要なことです。
ただ、強制するといっても、働くお母さんにとっては大変なこと。
だから、勉強のおもしろさを教えていく必要があります。
特に低学年の子どもたちはほめられると、とてもうれしそうにしますね。
なぜだろうか。純粋にうれしいからです。これが少し学年が上がると、「うれしいと思うのが、照れくさい」ということになってくるんだろうと思うのですが、1年生、2年生のうちは、ただうれしい。ほめられたい、と思っているのです。
だから、1つ、2つの課題を毎日与えて、帰ってきたら、いっしょに答え合わせをする。そして大事なことですが、
必ずほめてあげてください。

そうすると、明日もほめられたいと思うのが子どもたちなのです。

褒められる経験は子どもたちの勉強に対する態度を積極的にします。そして、ここが重要ですが、成長するために学習は不可欠な要素。それを当たり前と思えるか、いやなことと感じるか、その差は大きいのです。
帰宅後はいろいろ、やらなければいけないことが多いと思いますが、ぜひその時間をとって、お子さんに勉強する習慣をつけてください。


今日の田中貴.com
合格点をどう取るか?

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
細切れ時間に集中する

今日の慶應義塾進学情報
まずは募集要項をよく読む


最終更新日: 9/13/17, 5:55 AM