26Sep 2017
動画授業の長所と短所
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
フリーダム進学教室では、授業中いろいろな動画を見せることがありますが、授業中に動画授業を使う場合もあります。

そこに先生がいるので、わざわざ動画で解説を見せなくても良さそうなのですが、実は動画授業にはいくつか長所があります。

その一つが、すでに検閲を受けた授業であること。この問題を教えるにはどういう風に教えるのかしっかり吟味が終わっているので、間違いはない。

そしてそれ以上の長所が子どもたちの集中力なのです。

以前、海外の大学での実験結果では30%以上集中して授業を見る傾向が出て、理解が進むのだそうです。

ただ、集中する分、今度は持続しない面が出てくる。これが概ね3分から5分ぐらい。それ以上に長い場合は、やはり途中で切って見せた方が良い、ということになるのです。

まあ、眠くなるのもその通りですが、ただ、隣に先生がいると、いろいろと話題を変えたり、問題を解いたり、質問をしたりできるようにすると、子どもの関心が良い具合に散り、眠くならずに済むようです。

なので、動画授業はやはり便利です。後でもう一度見直すこともできるので、大いに使って利用していきたいし、使いこなしてもらいたいと思います。


今日の田中貴.com
力のつりあいに関する問題

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
中学受験、効率の良い勉強とは

今日の慶應義塾進学情報
慶應進学特別、新6年生若干名募集のお知らせ










最終更新日: 9/27/17, 5:55 AM
20Sep 2017
歩合計算のポイント
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
売買損益の問題でもうひとつひっかかるところが、~割まし、~割引きというところです。

1割は0.1ということは比較的わかりやすい。ところが、子どもたちは割合の計算をしていますから、どうしても3割というと0.3倍をイメージしやすい。ところが3割増しというのは1.3倍である。
ただ「まし」ということばがついただけで、なぜ1.3倍になるのか、ここがわからない。

大人はこれをミスだと思う。
「まし」を見逃したのだろう。いえ、そうではないことが多いのです。

「まし」の意味がいまひとつわからない。なぜますと1に0.3を足すのか。
もとを1とおくからですが、そこが本当に理解できていないから間違うのです。

ある商品に仕入れ値の3割増しの定価をつけ、定価の2割引で売ると1つについて160円もうかりました。この商品の定価はいくらですか。

という基本問題ができないときは、ことばの概念をもう一度確認してあげてください。1.3倍、0.8倍になるのがなぜなのか、説明してもらうといいでしょう。その説明を聞けば、できない理由ははっきりすると思います。



今日の田中貴.com
第291回 ロークラスが続くと・・・

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
ペースを保つ

今日の慶應義塾進学情報
知識の力










最終更新日: 9/21/17, 5:55 AM
18Sep 2017
第一志望を決める
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
5年生の秋に、ぜひ決めて欲しいのが第一志望です。

最も行きたいと思う学校はどこか?

今の成績は棚上げしてかまいません。どこに行っても良い、と言われたらどうするか?

そんな高いところを、と思う必要はない。本当に行きたければ、あとは成績を上げれば良いだけです。大事なのは本当に行きたいか、ということ。

本当に行きたい、と思うことで、その目標を受けいれ、努力することが自分の夢を達成する大事なプロセスになればいいのです。

ただ塾に行きなさい、勉強しなさい、ではいけない。受験勉強というのは、行きたい学校に行くための勉強なので、その目標がしっかりしていない以上、子どもたちはそうがんばり続けることができるわけではない。

だから、しっかり決めて、しっかり狙ってください。

勉強して成績があがったら、受ける学校を考えましょう、ではダメ。そういうやり方では成績は上がりません。

絶対にこの学校に行く、という強い意志がないと、受験勉強は続けられない。逆にそういう意思がしっかり決まれば勉強はつらくなくなります。だって達成したい自分の目標があるのですから。


今日の田中貴.com
平面図形に関する問題

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
時空を飛ぶ塾

今日の慶應義塾進学情報
ます基礎力










最終更新日: 9/19/17, 5:55 AM