15Nov 2016
自分の部屋を掃除しているか
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
住宅事情が大変な中、それでも自分の部屋を持っている子は多いのではないかと思うのですが、ではその掃除は誰がやっているか・・・。

いやあ、もう最初から結論が出ている話かもしれませんね。それはお母さん!でしょう。

多分、子どもたちに聞くと「そんなの当たり前じゃん」と答えるかもしれませんが、これ自体がやはりおかしい。

いや、お母さんの中にもそれは自分の仕事だと思っておられる方が案外多いかもしれません。何か出し忘れているプリントがあるかもしれないし・・・。

そういうことをフォローしていくから、自分でやらなくなる。

何、自分でやらなくていいことはできるようにはならないものなのです。

自分で勉強する、ということは案外大変なことであって、その前にまず自分の部屋の掃除からさせてみると良い、と実は思っているのですが・・・。


2017年度入会案内を掲載しました。


最終更新日: 11/16/16, 5:55 AM
14Nov 2016
読むのが遅い
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
最近の国語の入試問題で採録される文章は割と長い。

したがってある速さで読み切らないと、問題が終わらないケースが多いのです。特に5年生の今は遅い。テストを受けても半分の問題は手つかず、なんてこともあるかもしれません。

ただ、それは練習を積み重ねていくウチにやがて速くなるものです。で、やってはいけないのは「速く読みなさい」。

いや、これ無理でしょ???

本人がダラダラと読んでいるならまだしも、本人なりにちゃんと読もうとしているところで「速く読め」と言われても手の打ちようがないのです。あとはすっ飛ばすしかなくなるわけで、そうなると読んでないから練習にすらならない。

だから急がせてはいけません。ただ本人のペースで最後までしっかり読ませることが大事。読んで考えて最後まで答える。その訓練を積み重ねるごとに国語経験が積まれ、やがて読むスピードも少しは速くなるのです。

だから慌ててはいけません。


2017年度入会案内を掲載しました。


最終更新日: 11/15/16, 5:55 AM
13Nov 2016
図を自分で描く
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
算数の動画で、図を描く時間を作っています。

「動画を止めて、図をノートに写してください。」

というテロップと共に、動画がしばらく止まってしまいます。

つい問題の図があると、自分で図を描かずに解こうとすることが多いのですが、しかし、本当は自分で図を描き直した方がよくわかることが多いのです。

したがって早くから自分で図が描けるようになった方が良いのです。

図を描きなれていない子に、立方体の見取り図を書かせてみると、まずゆがみます。まるでひしゃげた箱、みたいな感じになりますが、これだとこの先習う立体の切断などの感覚はまず想像できない。

実際に自分で図を描くことで、平行線の感覚などがわかってくるので、今のうちは時間をかかっても自分で図を描いて解いていきましょう。


2017年度入会案内を掲載しました。


最終更新日: 11/14/16, 5:55 AM