12Nov 2016
イライラする理由
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
子どもたちの様子を見ていて、最近イライラしているなあ、と感じることがないでしょうか。

これはやはり何かうまくいっていないときに現れてきます。学校の生活もそうかもしれないし、塾の勉強もそうかもしれない。

ただ、困ったことに本人があまりはっきり意識していない場合も多いのです。何がおもしろくないのか、何がイライラする原因なのか、よくわからない。

だから話を聞いてみても、要領を得ないこともあるのです。

そういうときは、ストレスの原因だと思われることを少しずつ外していくことでしょう。本人が明確にこれだ、という理由があれば、もちろん最初にそれ解決すればいいし、あたりがつかなければ少しずつ手を打っていく。

塾でやらなければいけないことに追われて、苦しくなっているかもしれないし、授業がもうわからん、という状況になっているかもしれない。

あるいは友だちや先生と良い関係になっていない場合もあるでしょう。

まだ入試まで1年以上あるので、そのまま放置してしまうと本人には相当つらい経験になってしまいます。だから本人と話をしながら、少しずつでもいいから解決する方向に向かっていかなければなりません。


2017年度入会案内を掲載しました。


最終更新日: 11/13/16, 5:55 AM
11Nov 2016
負担を減らしてじっくり勉強する
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
受験勉強はともすると、ただ問題をたくさんやることが重要だと思われがちです。

しかし、本当は良く考えられたか、気持ちが前向きな状態で問題の本質に向き合うことができたか、にかかっています。

例えば宿題をたくさん出されて、終わらなければいけない、という気持ちが強くなると、この問題はどういうことか、ということをじっくり考える余裕はなくなって、ただ答えを書く、空欄を埋める、というようなことになってくる。

そうすると、時間はかかっているかもしれないが、考える力もつかなければ、ことの本質に向き合うこともできない。

大事なことはわかる、ことなのです。

むしろわかるまで考えることが必要で、たくさんの問題を解くことが必要なのではない。

たくさん問題を解いた割にできるようになっていない子が間違いなく増えているように思えます。


2017年度入会案内を掲載しました。


最終更新日: 11/12/16, 5:55 AM
10Nov 2016
志望校がコロコロ変わる
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
5年生で志望校を決めよう、とお話ししているわけですが、しかし、この段階だとコロコロ変わる子がいます。

文化祭を見に行けば、「あ、この学校がいい」と思うこともあるだろうし、また卒業生が活躍する姿を見ると、「この学校に入りたい」と思うこともあるでしょう。

大いに結構なことだと思うのです。

いろいろ夢を膨らませていく。そして、その中から自分が本当に行きたい学校というのがだんだん絞り込まれていけばいいわけで、最初から1つに決まらなくてもいい。

むしろいろいろな学校を見て、大いに悩んで良いのではないでしょうか。

最終的に何校合格しようと行ける学校はひとつしかないわけだから、やはり一番行きたい学校のイメージをしっかり持つことが大事になるので、ぜひ大いに悩んで欲しいと思います。


2017年度入会案内を掲載しました。


最終更新日: 11/11/16, 5:55 AM