27Apr 2019
反転学習を始めた生徒が少しずつ、力をつけ始めてきました。
個別指導ですから、自分のペースで勉強することに慣れてしまいやすい部分もあるので、学習ペースが早くなるということはあまりない。ただし、いたずらに早くさせても今度は学習が身につかないところがあるので、やはり力をつけていって早くする必要があるのです。
で、反転学習は先に予習してから授業に臨むので、ある程度のことがわかってから、問題を先生と一緒に解ける分、これまでよりも自信をもって問題に迎えるようになってきました。
特に反転学習では動画の効果が大きいようです。
最初にテキストを開いて、さあ、読み始めよう、というのはなかなか思い切りがつかないところがあるものです。しかし、動画授業がスタートすれば、そのペースに引き込まれて自然に画面に集中することになる。
画面集中効果というのは、効果測定の段階でも確実に成果が出たところで、画面に集中しやすいのです。
結果として自然にわかってくる部分があり、わかると自分でやってみたくなる、というので、問題に進みやすい。
自分で勉強するきっかけが動画、というのは一歩踏み出しやすいので、動画を上手に使ってほしいと思います。
今日の田中貴.com
カイコに関する問題
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
自信を培う
中学受験 算数オンライン塾
4月27日の問題
にほんブログ村
WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。 https://ck.freedomsg.net/
最終更新日: 4/27/19, 6:04 AM
24Apr 2019
割合や比の導入に先立ち、分数、小数の計算が始まっています。
で、この勉強は実はあまり楽しくはない。誰がやってもそう面白い物ではないでしょうが、それが大量になっていくともう見たくもない、という気持ちにもなりやすいでしょう。
で、たくさんやるといい加減になりやすい。
なので、フリーダムは数を絞っています。だから、一つ一つの問題をていねいに解いていくことが大事。
計算問題は解く以上、絶対に間違えてはいけないのです。これはテストで大きく響く。
だからこそ、今の練習はとにかくていねいに、ていねいにやってください。その分、数は絞らないと子どもたちが勉強嫌いになるので、注意が必要です。
今日の田中貴.com
全部の学校に対応はできない?
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
出題傾向が大きく変わらない理由
慶應進学館から
10連休の使い方
にほんブログ村
最終更新日: 4/24/19, 5:37 AM
19Apr 2019
テキストの問題を全部やり尽くす、というのはなかなか大変です。フリーダムのようにある程度量を絞って出しているところはあまり多くはない。どちらかと言えば足りなくなることを恐れて、これでもか、とテンコ盛りにするところが多いのです。
で、もちろん塾では全部やりなさい、とは言わない。言わないがくれる。くれる以上やらないと差がついてしまうのではないか、と親は考えるからやはりやらせる。で、終わらない。塾に相談すると
「やらなくてもいいです、とお話ししたと思いますが・・・」
ということになって、何も問題が解決しない。
しかし、要は成績を上げるのにどうすればいいか、ということなのです。できる問題をたくさんやってもあまり効果はない。それよりは一度考えてできなかった問題に絞って練習をすると良いでしょう。
例えば授業中にできなかった問題。あるいはテストでできなかった問題。そこに集中する。テキストの問題でやらなかった問題は別に気にしない。それよりもできなかった問題をできるようにする、という点に着目していきましょう。
その週できなかった問題が全部できるようになれば、成果は確実に上がっていきますから。
今日の田中貴.com
時間が足りない
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
自分で勉強する子にどうすればなるのか(3)
中学受験 算数オンライン塾
4月19日の問題
にほんブログ村
WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。 https://ck.freedomsg.net/
最終更新日: 4/19/19, 5:54 AM