04Apr 2020
学校別バインダーとは
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

中学受験の範囲は小学校のカリキュラム通りで問題を作ってしまうと差がつかないことから、小学校の履修内容から大きくかけ離れて、今や中学2年生ぐらいまでの範囲に及びます。「小学生でもできる」という範囲になるので、問題中いろいろ説明をすれば、さらに範囲は拡大する。つまり各校に出題が予想されるところを全部勉強しようとすると、とんでもないことになる。

が、ここで、ひとつ救いがあります。

それは各校が問題をつくる独自入試だ、という点です。それぞれの学校は自校に欲しいという人材像を考えて問題を作っているので、出題傾向がはっきりしている。またレベルもある程度限られてくる。難しい学校は難しい問題しか出ないし、逆にいたずらに難しい問題を出さない、という学校もあります。

したがって学校別傾向にしたがって応用の枝葉を伸ばせば良いわけですが、しかし、そうなると各校に対応する学校別特訓が必要になる。

今のところ首都圏の塾では2月1日校の学校別特訓だけが設定されることが多く、自分の第一志望の学校別特訓がない、というケースが少なくない。

これではやはり子どもたちのやる気も引き出せないので、何とかすべての学校に対応する学校別特訓ができないかと考えてきました。

その結果生まれたのがフリーダム進学教室の学校別バインダーです。

学校別バインダー学習の手引

子どもたちの学習履歴と各校の出題傾向を付き合わせて、「良く出て、できない問題」を抽出できるようにしました。

昨年子どもたちにやってもらったところ、結構短期間に子どもたちが自分のできないところを算数を中心に克服していき、データとしてはなかなか良い結果が出てきました。

子どもたちが受験勉強にかけられる時間はそう多くはないので、やはり効率良く対策をしていく必要があります。その意味では早くからWEB学習システムを始めてもらうと、学習履歴が残り、システムが志望校の出題傾向と付き合わせて必要な問題を出していきますから便利です。昨年後半は、過去問とこれと暗記テキストしかやらなかったという子も多かったのですが、対策がシンプルになった分、効果は上がっていったと思います。

ぜひ一度体験してみてください。

WEB学習システム 無料体験申し込み


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
  時差対応について


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】

2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

月食に関する問題

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

模擬試験

慶應進学館から

慶應湘南の入学式は5月9日(土)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 4/4/20, 8:21 AM
03Apr 2020
動画を見せて管理する
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

フリーダムでは、先生が授業を動画で見せています。

じゃあ、先生は教えないのか?というとそういうことではありませんが、しかし、大事なことは子どもが動画を見て納得したのかを確認することなのです。

学習ツールとしてWEB学習システムはひとつの完成形ではあるのですが、しかし、それをやるかどうかによって当然成果が変わってくる。一生懸命っやっているか、適当に流しているか、で当然、その違いは出てくるわけです。

お父さん、お母さんに管理していただくこともできますが、スタディールームオンラインは先生が実際に管理をして、子どもたちが動画を見ながら、ちゃんと理解しているのか、解き方がわかっているのかを確認し、わかっていなければもう一度視聴させるなり、教えるなり、しているわけです。

WEB学習システムがあることで、むしろ先生の役割は学習管理者としての役割の方が大きくなってきましたが、だからこそ効果を上げることができるのです。


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】  

時差対応について


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】

2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

教えるのをガマンする

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

授業再開と言いながら

中学受験 算数オンライン塾
4月3日の問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村



WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
 https://ck.freedomsg.net/

最終更新日: 4/2/20, 5:13 PM
02Apr 2020
解説をじっくり読む
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

今年の過去問集がそろいはじめています。

第一志望の学校については、早めに手に入れて勉強を始めましょう、というお話しをしていますが、この段階で当然のことながらスラスラ解けるという子は少ないでしょう。

今から始めるのは少しずつ学校別傾向を体得して「このレベルの問題を解けなければいけない」という目標ラインを設定してほしいのと、じっくり問題を研究してほしいからです。

しかし、問題をじっくり研究するためにはていねいに解説を読まなければいけません。

最近の過去問は解説が詳しくなっていてそれはそれで大変良いのですが、問題が難しい場合、解説もなかなか大変で、さらにそれを理解するのにも時間がかかる。

どうしてこうなるのか、読み解くのに時間がかかるでしょう。しかし、ここはしっかり時間をかけて理解を進めた方が良いのです。時間がかかるのは仕方がない。だから早めに始めているわけですから、その分じっくり時間をかけた方が良いでしょう。

じっくり読めばだんだんわかるようになるし、解説を読み解く力もついてくる。

これからはただ先生から教えてもらうだけでなく、自分でわかるという作業が増えてくるので、解説を読み解く力は非常に大事です。なので、少しずつ勉強を進めていきましょう。


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
  時差対応について


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】

2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

第423回 塾の管轄は経済産業省

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

自分だけの学校別特訓を始める

慶應進学館から

配点と適性

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 4/1/20, 3:20 PM