算数の問題を解いているとき、なかなか式を書かない子がいるでしょう。
何度も式を書きなさい、というのだけれど、やらない。なぜかと言えば、それが合理的だと思えていないからです。
問題を解く、というのはテストのための練習ですから、当然時間が限られる。
その限られた時間の中でやるのだから、式なんて書いてられない、という気持ちを持っていることが多い。
だからそれを打ち消すためには、式を書くことで合理的に解ける姿を見せていかないといけないのです。
あまりうまくいかない子には、実際に式を書いて見せていますが、実際には式を書くことによって筆算が減少することは多々あるし、メモを書くことでミスも減りますから、正解率が上がります。
その具体的な姿をなるべく見せる。そして真似させてみることです。
本人たちもその方が効率が良い、点数が取れるとわかれば、切り替えてくるものですから、実際に見せてあげてください。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。
無料です。2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】
今日の田中貴.com
発芽に関する問題受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
受験準備は不要不急ではないが慶應進学館から
大学の授業スタートは4月30日