24Jan 2020
問題を良く読む、とは
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から
塾の先生に「問題をよく読む」と注意を受けている子どもたちは多いでしょう。

確かに、「問題をよく読む」というのは大事なことなのですが、「そんなの、わかってる」と多くの子どもたちは思っているでしょう。

ただ、本当は「問題をよく読む」読み方を実践していないことが多い。

子どもがミスを起こす一番のタイミングは
「わかった!」
と思う時なのです。

例えば算数の問題を解いているとき、ある解き方を思いつく。これだ、きっと、こうだ。

そうなると夢中になって解いていくでしょう。そして答えが出た!

この瞬間に間違える。この段階で本人が今、答えと思っているものが実は求められているものではない。

ここがポイントなのです。

だから答えが出たと思ったときに、

ここで問題文をもう一度読む

が正しい読み方なのです。

できる子どもたちも間違えます。しかし、彼らはここで修正できる力を持っている。この瞬間にもう一度問題を読み直すというか、確認すると

「おっと、お父さんの時速か。」

ということに気が付くのです。

注意は具体的でなければいけません。つまり何をすれば、「問題をよく読む」ことになるのか指示していないと、注意は精神論になってしまう。

「気持ちが足りないから、ミスするんだ」

いいえ、違います。具体的にミスをしない工夫ができていない

良く「心配はするな、工夫だけしなさい。」と子どもたちに言います。

どういう工夫をするか、具体的な工夫を指示します。

これを過去問でも、普段のプリントでも、しっかりやれるようになると、ミスは激減します。

今は過去問や問題をやるのに、出来を議論するよりは、むしろこういう過程をチェックすることが大事です。

例えば、よく塾の先生に

「問題文の大事なところには下線を引きなさい」

と言われている子もいるでしょう。しかし、それも「答えが出たときに見直す」ということができていないと、効果は少ないのです。

ぜひ、実践練習をしてください。

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020春期講習のご案内


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。 無料です。

2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】


今日の田中貴.com

親がピリピリしない

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

力はどこにも行かない

中学受験 算数オンライン塾
1月24日の問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村



WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
 https://ck.freedomsg.net/

最終更新日: 1/24/20, 6:10 AM
23Jan 2020
家だと勉強しない!?
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

塾に行っていれば、勉強するしかないですから、まあ、一応勉強して帰ってくる。

しかし、家ではゲームもあるし、マンガもあるし、なかなか勉強しない。特にお父さん、お母さんとも仕事で帰ってくるのが遅い、という場合、それまでの時間、勉強をやっていないということも多々あるでしょう。

それでゲーム機をしまったり、テレビのリモコンを隠したり、まあ、いろいろあるわけですが、それでもうまくいかない。

インターネットのカメラで、子どもの様子を見たりしても、しかし、やはりどこかに隠れてしまえば何も有効な手段ということにはならないのです。

しかし、その子に自分で勉強する力がないのか、といえばそんなこともない。また、一緒に勉強するタイミングを作ってしまえば、それなりにがんばってやる子も多いのです。

そこで考えたのが、学習管理をしてくれるコーチがいれば、子どもたちは自分でドンドン勉強できるのではないか、ということ。

勉強は教えなくても、すでにWEB学習システムにすべて載っているので、あとはそれをちゃんとやるかどうかにかかっている。その管理をしてくれるコーチがいれば、家庭内バトルもなくなるのでは、と考えました。

それが「やる気マスター」です。

子どもたちのやる気を引き出し、自分でどんどん勉強を進められていくように学習管理を行う専門職です。

別にフリーダムの内容ばかりでなく、他塾の内容でもWEB学習システムを使って勉強できますから、家庭学習がうまくいっていない、と感じられたら一度ご相談ください。

<


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020春期講習のご案内


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。 無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

お母さんが帰ってくるまで、先生とオンラインで文章読解の練習をしよう

フリーダム進学教室新5年生国語読解コースのご紹介です。
新5年生国語読解コース


今日の田中貴.com

第413回 子どものすることだから


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

手応えと合否


慶應進学館から

書いたことを聞かれるから


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 1/23/20, 5:41 AM
22Jan 2020
僅差の勝負を制するのは正解率
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から
過去問などの練習をしていて、できあがった答案はずいぶんしっかり埋まるようになってきました。

しかし、採点してみて、まだまだ、という答案があります。

答えは書いているのだけれど、あちらこちらにミスがある。正解率を計算してみると7割に届かない。しかし、これは危険です。

というのも、着手率が7割ぐらいになってしまうと、得点は5割を切ってしまう。

着手率は7割でも正解率が100%なら、ちゃんと70点は取れ、こういう子はやはり合格するのです。だから、やったところは正解になるようにチェックをしていかないといけない。

ミスはどうしても起こります。それでも10%以内に抑えないと勝負が厳しくなる。

最後10日、もう一度式の書き方、筆算をやるときの確認など、練習しながら正解率を9割にもっていけるように調整していきましょう。

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020春期講習のご案内


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。 無料です。

2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】


今日の田中貴.com

海外で個別指導を受ける

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

仕上げ

中学受験 算数オンライン塾
1月22日の問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村



WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
 https://ck.freedomsg.net/

最終更新日: 1/22/20, 5:20 AM