31Mar 2020
具体的な目標を決めて達成する
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

コロナウィルスで、自宅にいる時間がどうしても長くなりそうですから、この時期何か具体的な目標を決めてクリアしましょう。

 例えば国語。国語は勉強してもなかなか「上がる」手応えを感じない科目ですが、勉強すればもちろん読解力はついてくるわけで本当はコンスタントに練習した方が良いのです。だったら、例えば夏休みまでに~題の長文を解く、という目標をクリアしてもいいかもしれない。

 あるいは1冊の問題集から「基本問題」だけを2ヶ月間でやリあげる、という目標でもいいかもしれません。

 とにかく締め切りを決めてある目標をクリアすることによって、次に弾みをつける。

 1つでも2つでもいいので、ぜひ設定してみてください。それを達成することで、自信が出てきますから。


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
  時差対応について


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】

2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

折り合い

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

急ぐ子

慶應進学館から

国語の手を抜かない

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 3/30/20, 7:28 PM
30Mar 2020
ウチの子ならではの勝負の仕方を考える
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

小学6年生と言いながら、4月生まれがいて、3月生まれがいます。

生まれが遅いからと言って成長が遅いわけではないが、ではみんな差がないか、というとそうではない。

大きな子がいて、小さな子がいて、体力がある子がいて、すぐ疲れてしまう子もいます。

しかし、どちらかというとそういうことは一切無視して、塾のペースで受験勉強は進む。

本当は子どもたちそれぞれに個々の差があるので、その状況に合わせた受験勉強をしないといけないのです。

だれもが週5日の塾に行く必要があるのか?といえばそんなことはないし、だれもが小学校5年までにすべてのカリキュラムを終わらせる必要があるか、といえばそうではありません。

で、ここに落とし穴がある。

みんなと同じにできないということは、ウチの子には力がないのか、といえばそんなことはない。

本人なりの伸ばし方があるはずで、それをやれば良いだけの話。

実際に大事なのは入試に間に合えばいいだけのことです。

だから、同じにできないとわかれば、方法を変えればいいのです。それを無理をさせてやらせるから、かえってさらに難しくなってしまう。

ウチの子にはウチの子に合うやり方で勝負してもらいましょう。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】  

時差対応について


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】

2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

悪循環を断ち切る

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

時間割を作ろう

中学受験 算数オンライン塾
3月30日の問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村



WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
 https://ck.freedomsg.net/

最終更新日: 3/29/20, 4:35 PM
28Mar 2020
親が甘えない
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

在宅勤務が長くなったお父さん、お母さんも少なくないでしょう。

ちょうど春休みだし、じゃあ、空いている時間は子どもの勉強を見てみようと、一緒に勉強してくださるのは大変素晴らしいことだと思うのですが、ともするとバトルになりやすい。

「なに、さっきやったばかりでしょ?」
「え、ちゃんと聞いてた?」

注意が怒気を含んでいませんか?これは親が甘えている証拠。

家庭教師だと、きっとペナルティーものかもしれません。子どもたちからすると「先生をとりかえてください。」というクレームレベルかもしれない。

我が子といえども別人格です。だから、子どもの力を引き出すことを考えていかないといけない。

結果を出すにはどうすればいいか、ほら、部下やスタッフの方と同じように考えてみてください。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】  

時差対応について


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】

2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

パパママ講座

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

「桜は来年も帰ってきます。人の命は帰ってきません」

中学受験 算数オンライン塾
3月28日の問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村



WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
 https://ck.freedomsg.net/

最終更新日: 3/27/20, 11:47 PM