07Jul 2020
個の成長の違いを認識する
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

中学受験というのは、子どもたちが12歳で受ける試験です。

さすがに大学受験の頃は成長にそう大きな差があるとは思いませんが、12歳だと個の成長に違いがある時期。大きい子もいれば、小さい子もいる。体力がある子もいれば、そうでない子もいるわけで、その中で力をつけていかないといけない。

成長期ですから、体も大きくなるし、背も伸びる時期だから、そこで睡眠時間を減らして体の成長に問題を生じさせてもいけないのです。

だから、その範囲でやる勝負である、と親は自覚をしておかないといけない。

ここでだめなら、もう、みたいな気持ちになるべきでは絶対にありません。

まあ、先先大きくなったら取り返せばいいし、ぐらいに思っていないと子どもたちの成長にプラスにはならない。

できる範囲でがんばってもらえれば良いのです。

今年はコロナ禍で夏休みが短い。一方で夏期講習が例年と同じ分量だけ食い込んできているので、子どもたちの消耗は激しくなります。だから、無理をしないように気をつけないといけない。

親と子が一体になってやる受験であるが故に、そこが見えてこなくなることがあるので、気をつけてください。



WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。 
https://ck.freedomsg.net/

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

暗記ノートを作る

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

このスケジュールは無理だ

慶應進学館から

慶應以外を受けるのは御法度?

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 7/7/20, 4:48 AM
06Jul 2020
クラスが上がらない
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

4年生からずっと同じ教室に通っているのだけれど、最初のクラスからどんどん下がってきて、もう最近はあまり変わらない、というお話を割と耳にします。

同じ教室にいるメンバーはそう変わるわけではないので、だんだんクラスというのは固定化していくところはあり、クラスが変わらないというのは特に珍しい話ではないでしょう。

ただし、それで第一志望の学校が決まっていてその可能性があまり評価されていない状況であれば、やり方を変えないといけません。

大きな教室にいると、何となくそのシステムの中で何とかなっていくのではないか、と思いがちなのですが、そううまくはいかない。先生と話をしてみても、あまり具体的な学習法の話にはならないケースもある。しかし本当は具体的に何かを変えないと子どもたちの状況は変わるはずがないのです。

最後ぎりぎりになって相談される場合もあるのですが、しかし、もう時間が足りない、ということになりかねない。まだ7ヶ月あるので、早めに相談されて具体的に何かを変えていきましょう。


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

こんな問題出る?

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

集中しない子

中学受験 算数オンライン塾

7月6日の問題
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 7/6/20, 5:27 AM
05Jul 2020
やる気を削ぐ?やる気が出る?
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

私たち算数を指導する側から見ても、「これは面倒な問題だなあ」と思える問題はたくさんあります。

この印象は子どもたちも同じなのですが、しかし、違う反応をする子もいる。

「え、おもしろそう」

こういう子どもたちはすでに算数の虜になっているところがある。

おもしろいから解く、どうやって解くのかやってみたい。

だから、教えてもらわなくてもいいのです。とにかくああでもない、こうでもない、といって解いている。そして、いつの間にかできている。

そういう状況に持って行くことがある意味、算数ができる子を仕上げる最大のコツなのです。

もうこういう子は教えなくても、勝手にできるようになる。

これは算数ばかりではない。社会でも理科でも、これはおもしろそうだ、と思ってやる子はできるようになるし、「面倒だ」と思う子はなかなかできるようにはならない。

そのきっかけは実は自分にあります。

敢えて「おもしろそうだ」と口にしてみる。やってみる。もちろん難しいだろうが、それでも食い下がっているうちにだんだん糸口が見つかってくる。

社会だととにかく知識を覚えていくようになり、細かいことも良く知っている、というようなことになるのです。

最初のきっかけは自分が決めることだと、気が付けば、まだまだ勝負はこれからです。

WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。 
https://ck.freedomsg.net/

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

雲に関する問題


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

第一志望はエンジン


慶應進学館から

結構できたのにねえ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 7/5/20, 5:14 AM