21Jul 2020
最後まで解ききる
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

時間を切って、問題を解いていくと、結構空欄が出てくることがあります。

しかし、問題を考えずに答えを聞いても、あまり意味がない。

よく考えて、いろいろ試して、でもダメだ、というので答えを聞くと、なるほど、そういうことか、と腑に落ちる。

だから、この時期はあまり時間を気にしてはいけないのです。

でも、それだとたくさん問題が解けない、ということもあるでしょうが、しかし、結局ちゃんとわかる問題がどれくらいになるか、の方が大事なのであせってやらない方が良い。

特に過去問は時間を切ってやる子が多いですが、それだと手つかずの問題が出てしまうので、最後まで解ききることを目標にしてください。

WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。 
https://ck.freedomsg.net/

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

敢えてstay home

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

予定が狂ったら

慶應進学館から

生物に興味を持つ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 7/21/20, 12:59 AM
20Jul 2020
それぞれの学校別特訓を用意する
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

2学期以降の学校別特訓を各塾で見てみると、東京・神奈川では2月1日校が並んでいます。

例えば神奈川の栄光、聖光とか慶應湘南、あるいはそれ以外の2月2日以降校を第一志望とする場合、2月1日は併願校になることが多いので、むしろ2月1日校よりも2月2日校を中心に考えたいところはあるわけです。

しかし、なかなかそういう対応をしてくれる塾が少ないことも事実。神奈川の教室からそういう学校別体制を敷きたいという話は良く出るのですが、そのために教材を作ったりいろいろしなければならないので、全体のニーズから考えるとそれほどでもない、と考えられてしまうのか、なかなか新設されないようです。

なので、フリーダムではそれぞれの志望校に合わせて学校別特訓を作ります。

個別指導だからできる、ということではあるものの、その子のこれまでの学習履歴と第一志望、第二志望の出題傾向を合わせて、必要な勉強をデータベースから抽出して、演習できるようにしていきます。

志望校が違う以上、やるべき問題が違うのは当たり前の話。

どこでも出やすいから、という言い訳は必要ありません。出ないものは出ない。だからそこはやらなくて良いのです。

今年はコロナ禍でこれから学習時間が厳しくなってくる分、しっかりと学校別対策を組み立てていきたいと思います。





【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

引っ越して地方の学校にしようか

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

わかるまで時間のかかる子

中学受験 算数オンライン塾

7月20日の問題
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 7/20/20, 4:32 AM
19Jul 2020
すべてのパターンを網羅する、は幻想に過ぎない
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

たくさんの問題を解かなければいけない、量を解いて練習しなければいけない、というのは一般的な考え方でしょう。

しかし、全てのパターンを網羅する、というような考え方に立っているとすればそれは間違いです。

そんなこと、できるわけがない。

勉強することで、どんな問題に対してもある程度対応できるようにする、ということであって、これが出ればこう、あれば出ればこう、というようにステップを決めて進むわけでないのです。

各中学は毎年、1年かけて問題を作るわけで、それが今までにどこかで出題されたかと言えば、そんなことはないのです。

したがって練習するにあたって、本人が真剣にじっくり考えることが必要であって、流れ作業的に問題を解こうとしているならば、力は決してつかないのです。


WEB学習システムは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。 
https://ck.freedomsg.net/

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】

2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】

今日の田中貴.com

化石に関する問題

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

オンラインで完結する

慶應進学館から

考える子が伸びる

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 7/19/20, 5:12 AM