26Oct 2020
精神的な負担と体力的な負担
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

受験勉強にはいろいろな負担がありますが、精神的な負担はなかなかなくならない。実際に入試結果にはプレッシャーがかかるだろうし、それまでの課程で、わかる、わからない、できる、できないにも当然精神的な負担がかかります。

一方で体力的な負担もある。朝から学校に行って、学校から帰ってきたらまた塾。夕食は帰ってから、ということになるとそのスケジュールも大変
だし、実際に疲れてしまうことが多いでしょう。

まずはその通塾の負担を減らす、ということがWEB学習システム開発のスタートでした。塾に行かなくても塾と同じような、あるいはそれ以上の学習効果を上げるにはどうしたらいいか。動画授業、WEB問題集、そして実際の先生がテレビ会議ZOOMを使って学習管理をするスタディールームオンライン。いろいろ試した結果として、現在のシステムができあがりました。

今般はたまたまコロナ渦に有効であった、だけであって、本来の目的は子どもたちの増え続ける負担を何とかしたい、ということなのです。

受験勉強は根性でやり続けるようなものではなく、もっと合理的、効率的に進めるべきものですから、ぜひお父さん、お母さんがやり方を研究して子どもたちの負担を減らしてあげてもらいたいと思います。






今日の田中貴.com

あと100日の学習法

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

心を入れ替えた子

中学受験 算数オンライン塾

10月26日の問題
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 10/25/20, 8:51 PM
24Oct 2020
「自分で勉強する」が一番
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

受験勉強は、教え込まないといけない、と考えている方が多いのではないか、と思うのですが、しかし、教え込んでも本人がわからなかったら、何にもならない。

知識にしても本人が覚えなければ何も使えない。

そういう意味で考えると、まず本人がどうするか、ということが大事なのであって、何を教えるか、どう教えるか、ということが大事ではないのです。

しかし中学受験が低年齢から始まることになって、その構えができないまま、いろいろ教え込むことになってしまったので、「わかる」というよりは「わかるふりをする」という子が増えてきています。

何も別に欺こうとしているわけではないのです。その方が周りの大人が喜ぶから、そうしているだけ。でも、結局よくわからないなあ、と思っているフシがある。

それならば、少しでも自分で理解できるようにした方が良い。

むしろ自分で勉強する力というのを引き出さないと、本当は先に進まないのです。

スタディールームオンラインでは、先生がカメラ越しに見ているので、先生と一緒に勉強している雰囲気を子どもたちが感じるせいか、集中して自分で考えるようになっています。

集中して考える時間が増えると、自分で勉強する、という感覚がはっきりしてくるので、どんどん勉強が効率化していきます。

早くから受験勉強を始める、ということよりも、まずは自分で勉強する、ということをしっかり練習して欲しいと思います。





今日の田中貴.com

偏差値は数点でかなり変わる

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

強化ポイント

中学受験 算数オンライン塾

10月24日の問題
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 10/23/20, 11:44 PM
23Oct 2020
ネットで勉強しよう
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から


以前はネットで買い物をする、というのも、うまくいかないのではないか、と思われていました。

買い物は、やはり実物を見ないといけないから、というようなことだったと思うのですが、しかし、今の現状を考えるとそんなことはなくなってきている。

いろいろなものがネットに置き換わってきて、最後に残るのが教育と医療、と言われてきましたが、コロナ禍でそれも大分変わってきました。

今年、実に多くの子どもたちがネットの授業を体験しました。教育ですからやはりそこは先生がいた方が良い、という考えもあるでしょう。しかし、それもテレビ会議システムで先生と直接つながって、感染のリスクは0にすることができる。

中学受験は学校ではなく、塾が中心にあるので、ペースは商業ベースで決められます。したがって本当は要らない負担をさせられているところがあるのです。

これを機にもっと違うやり方で子どもたちの負担を軽減してもらいたいと思うのです。

お父さん、お母さんも在宅で楽になった部分はあると思うのです。それを子どもたちが享受するのは悪くないのでないでしょうか。




今日の田中貴.com

S高誕生

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

残り時間は思いっきりやる


慶應進学館から

どこまで書くか

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 10/22/20, 10:17 PM