14Oct 2020
授業時間を自分で決める
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

フリーダム進学教室には3つの自由があります。

その最初が「時間の自由」です。

スタディールームは個別指導ですから、当然、自分のスケジュールに合わせて授業を組むことができます。WEB学習システムを中心に学習するので、推奨は週6コマですが、しかしそのコマ数も自由に設定できます。

自分でWEB学習システムを使って勉強して進める場合は、スタディールームを取る必要はありませんし、6年生になってから学校別対策を中心に組み立てることも可能です。

必要な学習はそれぞれの子どもたちによって違います。したがって、それを個別に決めることができるわけです。ただ従来の個別指導は、あくまで集合授業にフォローをすることが多かったと思いますが、フリーダム進学教室はオリジナルのカリキュラムとテキストを持っていますので、個別を中心に学習を組み立てることができます。個別だけで中学受験を完成することができるわけです。

そのスケジュールは以下のようなタイムテーブルから自由に選択できます。



習い事やスポーツ、あるいは学校のスケジュールなど、今の子どもたちは案外忙しいのです。そのスケジュールに合わせて自由に時間を決めることができるので、習い事をやスポーツをあきらめることなく、受験勉強を進めていくことができます。

塾が始まったらもう「~はできない」と考えないでください。できる限り、子どもたちの成長の可能性を開いてほしいと思います。



今日の田中貴.com

スランプと思うな

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

出ないものは出ない

中学受験 算数オンライン塾

10月14日の問題
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 10/13/20, 11:40 PM
10Oct 2020
勉強は個々にやるもの
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

集合塾に行けば、当然授業時間が決まっていて、その時間に行かなければなりません。

ただ、勉強自体は集団でやるようなものではない。非常に個人的なものです。

むしろ、野球とかサッカーとかの方が集団でやる意味がある。みんなで揃ってやらないと意味がない。

ですから、そういうことに時間を合わせていく方が本来優先されなければならない。

勉強は自分でやれるものだし、本人が自覚すれば相当にいろいろなことができるようになる。

むしろクラスに合わせていて、時間がもったいない、と思えることもあるものです。

それよりは集団でやらなければいけないことを優先した方が良いでしょう。少なくとも5年生までは。



今日の田中貴.com

本文を読むな、は間違い

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

昔の難度、今の難度

中学受験 算数オンライン塾

10月10日の問題
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 10/9/20, 11:03 PM
08Oct 2020
親子で楽しく勉強する
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から

コロナ禍で、家にいる機会が多いお父さん、お母さんも増えたでしょう。

なので、受験勉強をいっしょにやる機会が多いかもしれませんが、そこはやはり楽しくやる、という視点が絶対に必要です。

親と子が一緒に勉強出来る機会は、中学受験が一番。

高校受験や大学受験になると、もう本人が一人でやるものになってしまうので、なかなか親が一緒に、というわけにはいかない。

しかし、中学受験は一緒の勉強できるチャンスがたくさんあります。ただ、それが親子バトルの原因になってはいけない。

やる、やらない、でもめ始めると、親も段々腹が立ってきてうまくいきません。

まずは、一緒に楽しく勉強する、という感覚をしっかり持ってください。子どもたちも自分でやりたい年ごろにはなってくるので、そこを良く理解してあげることが大切です。




今日の田中貴.com

第450回 各校の入試変更

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

基本的に第一志望は変えない

中学受験 算数オンライン塾

10月8日の問題
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 10/8/20, 4:36 AM