07Nov 2020
5年生でも出題傾向は意識すべき
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
そろそろ5年生も第一志望を考える時期ではあるのですが、同様に学校別傾向についても意識を深めていくべきでしょう。

第一志望にはこんな問題が出る。

第一志望合格のためにはこんなことができなければいけない。

例えば国語の記述が必要かもしれないし、長い文章を読み取る力が必要かもしれない。

そういうことを意識しながら勉強を進めていくことは大事なのです。

入試に合格するために勉強をしているわけだから、志望校を意識した方がモチベーションは上がりやすい。

なので、少なくとも第一志望はやはり早めに決めていった方が良いでしょう。



今日の田中貴.com

次は絶対にできなければならない

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

時間がかかるときはかけた方が良い

中学受験 算数オンライン塾

11月7日の問題
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 11/8/20, 9:56 AM
06Nov 2020
しっかり勉強しなさい、ただし疲れてはいけない
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

この時期、がんばっているなあ、という充実感はぜひ感じてもらいたいと思うのです。

ある目標に対してしっかり準備をする経験、というのは、これからの子どもたちの人生にとっても大事な経験になります。別に受験だけではなく、スポーツでも、音楽でも、何でもそう。

で、目標を達成してもらいたいと思うのです。

ただし、当日には万全の状態でいないといけない。風邪をひいていたり、体調がすぐれない、ではいけない。ところががんばりすぎると体力を消耗する。あるいはムダに睡眠時間を削ってしまうとその疲れがだんだんたまって病気になってしまう可能性もあるわけです。

ですから、子どもたちにはよく「しっかり勉強しなさい、ただし疲れてはいけない」という話をしていました。

睡眠時間はしっかり確保する。

勉強するときは集中する。だらだら勉強しない。

そういうことをしっかり経験させることも大事なことです。体力がつけばまた違うこともできるでしょうが、今のところ小学生なのだから、小学生が十分にできる範囲にとどめてもらって、しかし、しっかり勉強して欲しいと思います。




今日の田中貴.com

第454回 受験勉強も本来教育的であるべき

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

気持ちを引き締めよう


慶應進学館から

スケッチ対策

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 11/5/20, 10:27 PM
05Nov 2020
遅れてしまった?
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から
中学受験の負担が大きいので、高校受験にしようか、と考えられるご家庭も少なくないかもしれません。

ところがある日、突然「中学受験をしたい」と言い出す場合もあるでしょう。あるいはお父さん、お母さんがいろいろな話を聞いているうちに、やはり受験をさせたいと思われることがあるかもしれません。

しかし、例えば5年生になれば、すでにどの塾でも1年以上授業が進んでいる。つい「遅れてしまった?」と思いがちですが、そんなことはありません。

5年生からの受験勉強で、充分間に合います。

特にフリーダム進学教室のスタディールームオンラインは、その点個別にスタートが切れます。

カリキュラムは2年間ですが、いつでも始められる。5年生は5年生のコンテンツ全て、6年生は5年生からのコンテンツすべてにアクセスできますから、先生と相談しながら、わかるところから少しずつ始められる。

少しずつ慣れてくれば、ペースを上げていけば良いのです。また、ちょっとしんどい時期はペースダウンしてゆっくり進めば良い。

先生が進捗管理をして、受験に間に合わせていきますから、「遅れてしまった」と感じている子でも十分に追いつけます。ここがカリキュラムのある個別指導の強み。

しかも自宅で始められるので、送り迎えの負担もなければ、お弁当の準備もありません。

もし、受験をさせたいと考えられたら、ぜひ試してみてください。

山の登り方はいろいろありますから。



今日の田中貴.com

素点と見込み点の差は何か

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

覚えてるわけがない?

中学受験 算数オンライン塾

11月5日の問題
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 11/4/20, 11:11 PM