16Sep 2018
地方や海外でがんばる
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

フリーダム進学教室は、インターネットをつかった受験塾ですから、地方や海外からも学習に参加できます。

海外から帰ってきて、教室に参加している子もいますが、ずっと通信だけで勉強している子もいる。それぞれが、自分のスタイルで自分の目標に向かって勉強しています。

海外や地方だと、首都圏ほど塾や個別指導がないので、淡々と勉強が進むし、スポーツや習いごと、英語の勉強などにも時間が使える。海外には日本人向けの塾もたくさんありますが、便利なところばかりではないので、自分のペースでやっている。かえってそれが子どもたちにとってプラスになっているところが多いのです。

実際にこの夏そういう子どもたちと話をしていても、割と余裕があるというか、余力を感じる。首都圏で早くからガチガチやらされていた子に比べて幅広い力がついている感じがするのです。

だから、これから最後、十分に追い込みがかけられる感じがします。当然のことながら、地方や海外からも首都圏や関西圏の学校に十分に狙えると考えて良いのです。

地域のデメリットを超えるのがインターネットですから、それぞれのライフスタイルの元で優先順位を決めて勉強を進めてほしいと思います。



お問い合わせ電話番号
045(530)5480
平日13時~19時
土日13時~17時


今日の田中貴.com

水溶液に関する問題


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

解説をしっかり読む

慶應進学特別から

子どもの視点も忘れずに
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 9/16/18, 4:13 AM
15Sep 2018
目線を下げない
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から


摸擬試験の成績が悪かったり、過去問が解けなかったりすると、どうしても目線が下がりがちになる。

塾が提供している偏差値表を見て、この学校もいいかな、こっちなら合格するかもしれない。

親もそういうところがあるが、子どもがそうなると、もうこれはあまり良い結果にならない。

いったん下げてしまうと、また悪いときにさらに下がったりする。きりがないのです。

だから、成績が良くなかろうと、過去問がうまくいかなかろうと、すぐに目線を下げてはいけない。まずは目標校に到達するために何をするべきなのか、しっかり考える事です。

そして具体的に勉強することを絞り込む。ひとつとにかく小さな目標で良いから達成して、次の目標に進んでみてください。

その積み重ねがやがて流れを上向きにする。

安易に目線を下げないように、親もそろそろ発言に気をつけていきましょう。


New本年度 最終回 オンライン中学入試説明会「慶應学校別説明会」のお知らせ

今日の田中貴.com

塾に通わなくなってできるようになった子


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

え、覚えてないの?


中学受験 算数オンライン塾

9月15日の問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

最終更新日: 9/15/18, 4:28 AM
14Sep 2018
新年度生募集 スタディールームオンライン 無料体験のお知らせ
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: お知らせ
スタディームオンラインはフリーダム進学教室のカリキュラムに合わせて、テレビ会議システムを使った個別指導です。

フリーダム進学教室オリジナルのWEB学習システムを使いながら、専任講師とテレビ会議で学習を進める新しい学習スタイル。

自宅で学習できますし、時間も自由に選択できるので、習い事やスポーツと両立することが可能です。

カリキュラムは2年分で完成できますが、自分でペースを決めることができるので、1年半でも履修することは可能です。

WEB学習システムは動画の授業が充実していますので、基本的に自分だけで勉強を進めることが可能です。

ただ、講師に管理してもらって、わからないところを解決してもらうこともできます。これがスタディールームオンライン。




現在無料体験を受け付けていますので、一度お申し込みください。

なお、WEB学習システムの無料体験は現在、すべてのコンテンツをご覧いただけます。

【無料体験お申し込み方法】
1 WEB学習システムの無料体験登録をクリック
2 必要事項をご記入いただき、登録ボタンを押すとメールが配信されます。
3 メールの受信を確認して、メール内の確認URLをクリック
4 マイページにログインできます。
5 ログイン後、マイページの左下、お知らせの欄に「スタディールーム無料体験希望」がありますので、それをクリックしてください。
6 プロフィールとご希望日時、科目を記入の上送信してください。係より体験日をご案内します。

WEB学習システムの無料体験登録は下記URLをクリックしてください。
http://ck.freedomsg.net/users/signup
最終更新日: 9/14/18, 11:16 AM