03Sep 2018
もっと楽な中学受験を
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 5年生の担任から


中学受験の内容は小学校で学習する内容から大きくかけ離れています。

したがって、中学受験の準備は塾に行かなければいけない、というのが定説になっているわけですが、本当にそうかといえばそうでは当然ありません。

実際にたくさんの教材や問題集があり、通信教育もあるわけだから、やるべきことは十分に用意されていると言ってもいいのです。

ただ、それをどうやって組み立て子どもにやらせるかということが大変だし、お父さん、お母さんもそれだけの時間的な余裕がないと思うから塾に預けるわけです。

しかし、塾は現在、少子化の中で生徒の確保が大変です。したがって小さいころから囲い込むシステムに変わってしまい、通塾する時間も以前に比べると格段に長くなりました。一人あたりの売り上げを上げないといけなくなったからです。

で、結果として子どもたちは大変になった。小学校3年生から塾に通い、習いごとやスポーツもやめれなければいけなくなった。

そんなに大変なら、中学受験はやめようとか、考えるご家庭も多いでしょう。

しかし、中学受験はやはりメリットがある。特に高校受験に中断されない6年一貫教育は思春期の子どもたちにとっては実りが多い。なので、楽をして中学受験をすればいいのです。

実際に、上手に教材を使いながらお子さんを志望校に合格させたお父さん、お母さんは結構たくさんいるし、最初のうちは通塾の負担を減らしたご家庭も多いのです。

ただ、そのためには、お子さんの負担を軽減するために、多少なりともお父さん、お母さんが研究をしないといけない。

時間をかけないといけない部分があります。ただ、その分だけ子どもたちの勉強は効率化するし、成績は上がりやすくなる。

お父さん、お母さんがその部分で手助けをしてあげれば良いのです。塾の組み分けのためにお尻を叩くのではなく、もっと効率の良いやり方を考えてみてください。

以下の説明会で「もっと楽なやり方」を詳しくお話ししたいと思います。

Newオンライン中学入試説明会「これからの中学受験」のお知らせ


今日の田中貴.com

自ら勉強するようになっているか?


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

過去問に向き合う子


中学受験 算数オンライン塾

9月3日の問題

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 9/3/18, 4:32 AM
02Sep 2018
正解でも解説を読む
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から


算数については、問題を解いて答え合わせをして○がついても、ぜひ解説を読んでほしいと思います。

慣れてくると、「あ、同じ考えだ」と数行読めばわかります。同じならば、特に問題はないでしょう。

しかし、違うとすれば、実はもっと簡単なやり方があったかもしれない。(逆に自分の方が簡単ならば、もしかすると論理の飛躍があるかもしれません。)

解き方の引き出しはたくさん、あった方が良い。

そういう考え方もあるか、と思えれば、正答している分、さらに理解が深まります。

時間的には厳しい部分があるでしょうが、計算問題と一行問題以外は多少なりとも時間を割いた方が良いでしょう。

実際に自分で解いた分だけ、理解の幅が広がりやすいのです。実際に解き上げた実績があるわけだから、読んで理解するのも速い。

もしもっと簡単に解く方法がわかれば、それだけ先先、時間を効果的に使うことができるようになるわけですから、この勉強は絶対に役立ちます。

たくさんの問題を解くことももちろん必要ではあるが、ひとつの問題を深く理解することによって、幅を広げることは十分可能なのです。

あまり問題数を追わず、ひとつひとつの問題をじっくり考えていけば、考える力はついていきます。算数はすべてのパターンを網羅するような勉強はできません。

ひとつの問題をその場で考え抜く力を鍛えればいいのです。

そのために解き方にこだわっていくことは大事なポイントだと思います。


今日の田中貴.com

志望校を下げてはいけない


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

組み分けの手伝いをしてみた


慶應進学特別から

慶應中等部、湘南藤沢中等部 出願書類発売開始
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 9/2/18, 1:01 AM
01Sep 2018
秋に向けて
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から


2学期になり、また何人かの新しい子どもたちの指導が始まりました。

それぞれに目標があり、それぞれに課題がある。残りの時間で、どのように解決していくのか、いろいろと考えなければいけないことがあります。

目標校に合格させるためには、何を優先すべきなのかは、子どもたちによって違います。算数をがんばらなければいけない、と言ってもどのようにがんばるのかは違う。

過去問をがんばった方が良い時期ですが、平行して、強化しなければならないテーマも選んで練習しなければなりません。

また、ただ解ければ良い、というだけでなく、今度は試験時間内に、自分ができる問題をしっかり選んで、確実に得点する、ということをやれるようになっていかなければなりません。

そういう意味ではまだまだ課題が残っている子は多いのですが、しかし、それをクリアすることで目標を達成できる。今は小さな目標をいくつか作って、それをまずクリアすることを実践しています。

そろそろ枠が少なくなってきましたが、現在無料体験も受け付けていますので、課題をしっかりクリアできる体制を整えてください。

【学校別スタディールーム(オンライン)無料体験お申し込み方法】

1 WEB学習システムの無料体験登録をクリック
2 必要事項をご記入いただき、登録ボタンを押すとメールが配信されます。
3 メールの受信を確認して、メール内の確認URLをクリック
4 マイページにログインできます。
5 ログイン後、マイページの左下、お知らせの欄に「スタディールーム無料体験希望」がありますので、それをクリックしてください。
6 プロフィールとご希望日時、科目を記入の上送信してください。係より体験日をご案内します。

WEB学習システムの無料体験登録は下記URLをクリックしてください。
http://ck.freedomsg.net/users/signup


Newオンライン中学入試説明会「これからの中学受験」のお知らせ


今日の田中貴.com

力のつり合いの問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

毎日のペースを作る


中学受験 算数オンライン塾

9月1日の問題

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 9/1/18, 1:48 AM