15Aug 2018
得点力をつける
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

受験勉強をするのは、入試に合格するためです。

入試に合格するためには合格点をとる必要があります。したがって、これからの勉強は当日の入試で合格点を取るための練習でなければならない。さらに言えば、受験する学校の入試問題で合格点を取る、ということが必要であって、模擬試験で合格80%偏差値をとる、ということではありません。

入試で合格点を取るということと、模擬試験で合格可能性80%以上をとる、ということは同じようでいて、実はそうではないのです。

中学入試はすべて独自入試です。学校がほしいと思う人材を思い描き、学校の教育に合う素質を持つ子どもたちを選びたい、と考えます。

例えば、入試で記述式の問題を採用しようという学校は、入学後、レポートの多い学校でしょう。文章を書くということが苦手であるとするならば、レポートの提出は地獄みたいに思えるかもしれません。それでは学校生活が楽しくないし、子どもが得るものも少ない。

だから入試で記述式の問題を出して、その素養を確かめるのです。

逆に言えば、それに合わせて練習を積み重ねていくことで、学校の求める人材像に近づいていくわけで、だから過去問練習は大事です。

で、これから後半戦はその入試で1点でも多く取る、ということがテーマでなけらばならない。出ないと思えるものまでやる時間はないのです。また問題を読み違えたり、計算ミスをすることも本当にもったいない。

そういうことをひとつひとつ詰めていって、最終的に合格点がとれれば今回の練習は大成功、ということになるわけで、そろそろ完全に入試へ向けて切り替えてください。


今日の田中貴.com

自分で考える楽しさを実感する


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

模擬試験の落とし穴


慶應進学特別から

帰国枠は競争率が上がる
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 8/15/18, 5:23 AM
14Aug 2018
社会の過去問の注意点
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から

6年生は、過去問が進んでいると思いますが、社会の過去問をやるときは、十分注意してください。

例えば時事問題。その年の時事問題としては当然と思われる出題も、例えば今から5年前の話になってしまうと、子どもたちはまだ小学生になったばかりですから、当然記憶があるわけがない。また、それを復習することによって、逆に今の時事問題と違ってきてしまうことがあるわけです。

「今の前の前の総理大臣」みたいな奇問はさておいても、データが混乱してしまわないように注意してください。

特に注意しなければいけないのが統計。

例えば県の面積などは変わりようがありませんが、収穫高や輸入量、輸出量などはその年の統計では正しいとしても、今正しいかどうかはわかりません。

なので歴史の問題は10年前の問題にさかのぼってもいいが、地理や現代社会の問題は5年前までが限界だと思います。

それよりは、今年の各校の入試問題を解いていく方が良いでしょう。

例えば地理の問題だけ、あるいは時事問題だけ、横断的にピックアップしてやっていくと、今年の入試の傾向もわかるし、どういうことが問題になりやすいのかもつかめるのではないでしょうか。

こういうときは、教科別になっている電話帳は便利ですので、勉強に役立ててください。


今日の田中貴.com

ドジ問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

知識の覚え方


中学受験 算数オンライン塾

8月14日の問題

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 8/14/18, 5:32 AM
13Aug 2018
WEB学習システムを使いこなす
  • 作成者: Golilla  カテゴリ: 6年生の担任から
子どもたちがWEB学習システムを使いこなしています。

先日見ていたら、子どもが本科バインダーで打ち出した理科の問題をプリント上でやって、システムに入力しながら答え合わせをしていました。
特に基本知識は一問一答形式の場合が多いので、自分の答えを確認しながらやっている。

答えが出ると、反応はいろいろで
「やっぱり天才?」
と自分を褒めたり、
「なんで?」
と不満を述べたり。

しかし、その間、自分でどんどん勉強を進めているので、集中して勉強しているのです。

勉強のやり方はそろそろ革新されても良いのではないか、と思えるシーンでした。

今日の田中貴.com

2学期は通塾日が増えるが…。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

頑張り始めた子


慶應進学特別から

2人の女の子
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村
最終更新日: 8/13/18, 12:56 AM