過去問をやって答え合わせをする。
答えが違っている。あるいは全然出来ない問題の解説を読んでみる。
でも、それでもわからない、ということはよくあることです。でもまだ、それを諦めてはいけない時期でしょう。なぜそうなるのか、どうしてこの答えになるのか。
あと3ヶ月経ったら、もう切り捨てるしかない場合もあるでしょうが、今のうちはまだ考えられる。そしてそれを考えているときに、考える力がついている。問題に対応する力がついているのです。
すべてのパターンを網羅してやり尽くす、ということはできません。
ただ、修練を積んで、問題に対応する力をつけることは当然できる。そのコツは、わからない問題をじっくり考えることにあるのです。
今日の田中貴.com
模擬試験で時間が足りない中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
転居を前提とする学校選び中学受験 算数オンライン塾
9月12日の問題にほんブログ村